ミュートした投稿です。
夏に酒粕も良いですね! なんか冷やし麺にして食べてみたい気がしました。
めんべい! これは絶対美味しいヤツ🤤
すごめんちは認知度的にはまだまだこれからなんじゃないですかね? 凄麺の商品自体もそうだったと思うんですが、ジワジワくるんじゃないかと😀
京都伏見酒粕ラーメン
京都伏見酒粕ラーメン 本日の昼飯京都伏見酒粕ラーメン出勤前なので酒粕マシマシはしませんでしたが久々に食べましたが程よい酒粕感を感じることが出来ました!次回食べるときには酒粕超マシマシで食べるつもりです!!関西限定ではなく全国で販売してほしいです!!!
今の私には食べれます! カロリー1000超え 気にしません😆
高菜は初チャレンジでしたが、リピ確定ですね😸
高菜はそれほど高くなかったのですが、「からし高菜」というのもあり、迷いました🤔結局、普通の高菜を買いましたが、コレはホントに美味しかったです😸 紅生姜特盛で博多とんこつを食べると、少しシビレルかもしれませんね😼
そうなんですね。凄麺って札幌とか博多とかありますけど、すごめんちでそれらの地域に住んでいるという話をあまり聞きません。北海道の方はいたような・・・😸
ボクは栃木県住みなんですよ なんか、ボクの住んでる町にはやまやが2〜3店舗くらいあると思うんですけど、みんな凄麺多めに扱ってますね! 千葉の店舗にも多めにあるといいですね〜
さすが家出ネコさん。「マクド」違和感なさそうですね😄