ミュートした投稿です。
うどんに比べて蕎麦打ちは難しいって話しはよく聞きます 自分も以前はうどんと蕎麦は手打ちに挑戦したいな…とか思っていましたが、わりかし近所(って言っても車で10分はかかりますが)に美味しい製麺所が有るので買えば良いか…ってなりました
凄麺も生蕎麦に負けないくらい美味しいですから 自分的には蕎麦専門店の『そじ坊』より凄麺の方が美味しいと思っていますので
製麺所の生蕎麦、めちゃうまですよ 自分が購入しに行く製麺所さんは昔は茹で蕎麦しか売って無かったのですが、生蕎麦を売る様になってからはすっかりハマりました(笑)
ウチでは流石にカップ麺での年越し蕎麦は無いかと、、、 乾麺蕎麦を湯掻いて、大根おろし、とろろ昆布、おぼろ昆布、青葱、etc、と、、、 てんこ盛りで年越しを迎えます。
話が変わって申し訳ありませんが🙇 富士そばでインフィニティコロッケ蕎麦なるものが試作されたようです。コロッケファンにはたまりませんよね!!
茶蕎麦といえば、瓦そば! あれも美味しい焼きそばの一種ですよね。
神戸電鉄 新開地駅の珍しい自販機
神戸電鉄 新開地駅の珍しい自販機 目の前でミカン3個を絞って作るオレンジジュース自販機。ミックスジュース好きな私は、即買ってしまいましたが、お値段がいくらかわかりにくいです。今風にペイペイでも支払えるみたいですが私は500円玉入れて買いました。ストローを突き刺して飲みます。料金500円これも本物の珍しい自販機どひえもん養蜂場シェフ監
ぱぱ〜んさん 以前煮干系の店で食べた時にラーメンなんだか蕎麦なんだかわからーん!みたいなのに当たってしまいまして。。 仰るとおり処理が丁寧ならきっと大丈夫かなと! ぱぱ〜んさんは写真御上手ですよねー
この味付けなら蕎麦でもいけそう。 実際に日本蕎麦や茶蕎麦を炒めても美味しいんですよね。しかも健康的♪
今日のパスタ 今日は、舞茸の天ぷら(細かい状態で揚げ玉状態)の蕎麦つゆパスタ 具材は、キャベツ、長ネギ、しめじ 正直、麺が違うだけでほぼ蕎麦です(笑)