ミュートした投稿です。
辛さ控えめのをアメリカンというらしいです…名古屋台湾ラーメンアメリカン…
1つ買ってまだいただいてないのに気づきました…そろそろ行ってきます!
使用した紅しょうがは袋2個入りでしたが、残る1つは牛丼にかけました!
ありがとうございます! 当初は撮影的にやっちまった感がありましたが、ありがたいです!
紅しょうが以外にも様々なトッピングに合う仕上がりですね!
盛り付け写真を撮ればよかったです😭
本来はお好み焼きやたこ焼きに使う用なので、販売も製造も関西の会社ですね~!
長浜ラーメンはマルタイさんのカップでしかいただいたことないですが、ゴマも重要な気がしますね! エースコックさんのスーパーカップの初期はけっこうゴマが入っていました〜
ぶーたろうさん!ありがとうございます! 特に高菜はおむすびもチャーハンもパスタも大好きなので次回は高菜を入れたいと思います!
こんばんは! まろやかな味わいからシャープに変わりますね! 本来なら冷蔵保存の紅しょうががよかったと思いましたが、かつて当商品に付属していた常温紅しょうがを使用して復刻感?を味わいました!