ミュートした投稿です。
凄麺単体の価格が230円以上するので、実売数が減ってますよね🤔 店舗も在庫を抱えるリスクを考えたら、何種類も置くのは見送りたいところでしょう。種類を季節ごとに変えるのも、管理がしっかりできてないと無理ですから。賞味期限が半年近くあるカップ麺なので、定期的に賞味期限のチェックもしないと、売れ残りは割引
こっちも似たようなものですよ。ヤマダイさんが出してる凄麺の半分くらいしか揃いませんねぇ😅
ちなみにいつもいくスーパーはドラッグストアと隣同士で、駐車場を移動しなくても両方の店で買い物ができます。そんなわけでこの一角で凄麺のみそ、塩、醤油、とんこつは揃うんですがね😸
チョコマシュマロさん、おはようございます。帰宅して片付けとかしてました。 夏辛引くの早いですよね😅 札幌はけっこうあちこちで見かけますが。正直な感想を言えば季節感がないね。札幌はもうちょっと寒くなってきてからでもよいと思いますが。その間に別な凄麺を入れたらいいんじゃないですかね。何種類もあるのに年が
オメガさん ありがとうございます😊 次のお題もクリアしたいです!
冷し中華食べてみたかったです。
おはようございます やっぱり豚骨に紅生姜は欠かせませんね~! 紅生姜は焼そばにも重宝するので冷蔵庫の定番です
おはようございます あ~、お留守番でしたか・・・ (^_^;) しかしビールに餃子最高の組み合わせ! そこにシメラーメンに最適の飛騨高山♫
また楽しみな企画が始まりますね😊 超豪華な賞品めざして頑張ります まずは色んな凄麺探しから始めます
最初から売ってるみたいにマッチしてますね!美味しそう😋