ミュートした投稿です。
朝から、信州。
朝から、信州。 途中からの七味を入れて食べるのが美味しいですね。
信州は味噌でナンバー1と思っています😸
近所のドラッグストアでは久しくいただいてなかった、信州味噌󠄀ラーメンが置かれるようになってウハウハですみません!
味噌の中では、札幌は王道なのかもしれませんが、個人的には冬っぽく感じられます😼 買うけど、誰かに食べられてるし😅 食べられても「まぁいっか」って😸 マイ味噌ランキングでは ①信州 ②ねぎ味噌 ③タイで、札幌&仙台 でしょうか🤔
きのさん😸 吉山商店のごまみそは、うどん県ではお取り寄せになりますね😼 凄麺の味噌でイチオシは信州なのですが、近くにないと、すごめんちメンバーの食レポを参考に、「食べてみようかな?」と考えさせられます😸
朝ラーは吉山くん
朝ラーは吉山くん まあ、実は初めて食べたんですがね🍜巷の勢いもありけっこう買ってしまいましたが。レトルトチャーシュー、その他かやくにスープ。熱湯5分ですね。コチラ完成図になります。ではいただいてみましょうか。麺は中細なのかな?よくわかりませんがやはりラーメンはスープですよね。カップの味噌ラーメンってことはわかりますが
まぼさんありがとうございます! やー、ヨドもやっと「お取寄せ」完了したようなのでホームラン軒信州味噌󠄀といっしょにミッソミソにしてやんよ、しようとちょっと思って。。
吉山商店 焙煎ごまみそらーめん
吉山商店 焙煎ごまみそらーめん 先ほど購入した吉山商店焙煎ごまみそらーめんを早速食べました!スープはまろやかでちょい甘めの優しい味にごまの香ばしさが加わります私、凄麺味噌で信州に次いでこの吉山商店が好きです!!(いや、2トップかな)信州同様、味噌の尖がった感じがなくほんと美味いです!!!今シーズンも確実に1ケース以上食すると思いま
ニコニコ超会議に参加されていたんですね。信州味噌のアクスタ可愛いです♪
奈良天理スタミナ増し
奈良天理スタミナ増し 今夜は天スタ。まず緑のかやくを開けますとこのような座布団かやくが出てきます😸これを丼に入れてからニラ増しします。このようにテキトーにハサミでチョキチョキ✂️スープを投入します。さらに信州用礒五郎も投入します😄 ニラ増しで辛さもUP⤴︎辛くはなりましたが夏辛には及びませんね。ごちそうさまでした😋ではま