ミュートした投稿です。
信州味噌ラーメンもおいしいですよね〜 スープがうまい!具材もうまい‼︎麺もうまい‼️ 私も大好きな一品です😄
信州味噌ラーメン
信州味噌ラーメン 最近は凄麺の味噌シリーズが気になっているので楽しみな一杯。 ■米味噌スープ甘みが強くまろやかな味わいの味噌スープ。濁りのある白黄色で麺の大部分が見えなくなるのがミステリアス(笑)芳醇な香りも特徴的で食欲をそそられます!やっぱり凄麺のスープはうまい!! ■具材スープの良
奈良天理
奈良天理 個人的には味噌系が一番美味しい!ねぎ味噌、信州、仙台。札幌など。ニンニク入れたら最高!豆板醤入れても最高!奈良天理もニンニク入れたら最高!さいかラーメンとかニンニク入れるとマジでうまい😋
こちらも結構ラインナップが片寄ってます。 どこに行っても京都、奈良、和歌山はあるんですけど、信州とか広島とかは見かけないです。 竹岡式もないですねー。 やまやさんはいってみます!
どれもおいしいので、選ぶのが難しいな… と言いつつ、最推しは富山ブラックの一択です😍 その他ですと、 新潟 信州 焼津 京都 和歌山 八幡浜 広島 博多 長崎 ねぎ味噌 鶏しお などですかねえ 気がつけば全部で12個も選んでしまった… (。-_-。)
「酸辣湯麵の逸品」 「鶏しおの逸品」 「奈良天理」 「信州味噌」 すごめんちメンバーはコアな凄麺ファンな方々が多いので、集計したら最新の推し麺ランキングが できそうですね(笑)
甲信越っていいますよね 甲州信州越州(•~•)
山梨は甲州なので信州と合わせて甲信地方ですね 新潟まで含めると甲信越 あと、静岡はたしかに東海地方に含まれる場合があると思います 地域分けは難しいですね😓
山梨は信州?? 静岡は東海だと思ってました。
えっ! 山梨県は、 信州とか中部とか では? 山梨県の方は 何処に所属していると習ったのだろう?? 南北に広い県だから 場所によっても違う 答えかもなぁ。