ミュートした投稿です。
カレーうどん美味しいですよね。 外食のカレーうどんも良いですね~♪ いつも作るものとは違う味付けや具材を楽しめて私も好きですよ。 でも実はカレー蕎麦の方が好きだったりする。
何故か無性にカレーうどんが食べたくなる時があるんですよね。 でも実はカレー蕎麦の方が好きなんです♪
みなさん、立ち食い蕎麦、うどんで何入れますか? 私は、はにんどうさんと一緒で、コロッケが1番好きなんです。 ところが、上品ぶった客が、あたかも汚いものを見るように、バカにした目線を送ってきます。家族からも、そんな下品な食べ方するなと言われました。 いや、コロッケは蕎麦にもウドンにも最強のトッピ
現在の凄麺でカレー味がないので、ぜひカレーうどんか、カレー蕎麦出して欲しいです。
ちょい足しアレンジで、ラーメンや蕎麦のトッピングみたいなのにしてみよう。 これなら色々出てきそうな気が
『富士そば紅生姜天そば』購入♪
『富士そば紅生姜天そば』購入♪ 今年もこの季節がやって来た!『名代富士そば 紅生姜天そば』毎年発売されるのを楽しみにしていますこちらの商品を今年も買ってまいりました♪喉越しが良く歯触りも良いとてもインスタントとは思えない程に美味しい麺。出汁の効いたつゆ。何と言っても紅生姜天がサクサクで美味い!想像していたら早く食べたくなってきた。
鴨だしそばの逸品にいかフライ
鴨だしそばの逸品にいかフライ ■材料広島名物いかフライ■内容/感想いかフライの旨みも広がっておいしいですよ。凄麺 鴨だしそばの逸品ケンミンショーでもやっていましたが、広島ケンミンはお好み焼きや焼きそばは勿論、お蕎麦やラーメンに浸して食べます🤣 どこが旬?ってツッコミが来そうで怖いです‥🫣広島名物いかフライ
美味しそう! お蕎麦の出汁って濃いめなので、ご飯にあいますよねー。
年越し蕎麦は残念ながら他社さんの乾麺を湯掻いて食しています。 関西風の薄口のつゆに、おアゲさんを昼頃から灯油ストーブでジックリ仕上げて、そこに とろろ昆布、おぼろ昆布、青葱、おろし大根、鰹節、など等、具沢山で頂きます。 今年もこのパターンでほぼ決まりです。
紅生姜天丼
紅生姜天丼 富士そば紅生姜天そばの紅生姜天ぷらを使って紅生姜天丼を作ってみました。天そばの汁を希釈し鍋に入れ温めてそこに紅生姜天を入れて軽く煮込んだあとに卵でとじてそれを丼に乗せて出来上がりです😊(卵とじ失敗して見栄えは悪いですが😢)美味い!!富士そば紅生姜天そばを見た時からこの丼を作ろうと心に決めたいました!