ミュートした投稿です。
この紅生姜天は、確かに美味しいですね! つゆは、なるほど関東風でした。 何十年もの昔に東京で、蕎麦屋の店主と知らずに つゆが辛いと言って、関西は甘過ぎると、叱られたことがありました。でも、この富士そばは確かに美味しいですね!
富士そば紅生姜天そば
富士そば紅生姜天そば ついに食べました紅生姜天そば!美味い‼️美味い‼️美味い‼️と煉獄さんの如く連呼して食べました(笑) お湯を注ぎ5分経ち、スープを入れ紅生姜天をそのままかじりたい衝動をグッと抑えてどんぶりの中へ。私もサクサクとフニャフニャの両方をたのしみたいのでまず紅生姜天をかじりました。サクサクでほんと
そう思いますよね。 折角うどんも蕎麦も麺が凄く美味しいんだからもっとラインナップを増やして欲しいですね。 あ、はみちゃんさんお久し振りでしたがお元気でしたか?いつものメンバーさんがお休みすると忙しいのかなとか体調崩してないといいけどなとかちょっと気になっちゃいますね。
りょういちさん、私はお蕎麦に胡椒にチャレンジします♪
お蕎麦に コショウじゃなく サンショ それは やった事が無いです 次回 やってみなくては!!
これ美味しかったのに終売でショックでした。うどんも蕎麦も麺が美味しいのでもう少し色々と種類を増やしてくれるとありがたいんですけどね~。
おいしいシリーズだー!! 限定のカレーうどんもある✨ ヤマダイさんってラーメンだけじゃなく おうどんもお蕎麦も美味しいですよね!
新旧比較_鴨だしそばの逸品
新旧比較_鴨だしそばの逸品 リニューアルから少し月日が経ちましたが、今回は「鴨だしそばの逸品」の新旧比較編。と、その前に...事前情報として、今回のリニューアルポイントは、パッケージデザインを変更し、本格感と高級感を表現しましたとのこと。実際に容器に記載の栄養成分表示_推定値(1食:117g)を見比べてみると、カロリー1kca
これは絶対に“こっち“の店頭で並ぶと思いますので、より多くのメンバーのみなさまにチャンスをお譲りして、自力で探します😊 #近隣のカスミさま“群”凄麺強化中 #売り切りじまいだった蕎麦うどん復活 #冬に向けて着々準備中みたいです
あけちサン コレの新旧の違い… 前作の印象が弱いのです 普通鴨肉って言ったら ポークハムを焼いた様な味がするのだけど コレ 何か違うのです その為か 比べる程の 記憶が残っていないのです(^_^;) お蕎麦に胡椒 小さな声で 隠し味に入ってるお蕎麦屋さん 意外と多いと思います。 ほんのチ