ミュートした投稿です。
あんきもサン 初めましてです。 🍜札幌🍜 美味しいですね。 同じ味噌路線だと ねぎ味噌の逸品 仙台辛味噌 その辺も食べてみられましたか? 自分は仙台が推しです。🐧
うちわの魅力につられて、もう一つ、応募させていただきました😂 今度は、「仙台辛味噌ラーメン」の宮城県です! (茨城県は、みなさまに託します🙏)
仙台辛味噌
仙台辛味噌 お昼は仙台辛味噌ラーメンに唐辛子増量で最後はご飯を入れてラー飯 お腹いっぱいになりました
レンゲが立つお店他にもあったとは。。。 知識不足でした。『豚骨 大岩亭』さんと『麺屋 極鶏』さんも行ってみたいです。 ぜひ仙台にいらっしゃる機会御座いましたら『らーめん骨研究所』さん寄ってみてください!
5大ご当地ラーメンを誇る新潟! "燕背脂ラーメン"と凄麺との出会い…
5大ご当地ラーメンを誇る新潟! "燕背脂ラーメン"と凄麺との出会い… 8月7日にリニューアルする「凄麺 新潟背脂醤油ラーメン」!ご存知の方も多いようですが、新潟はなんと5つもご当地ラーメンがある"ラーメン県"なんです。1つの県でこれだけバラエティーに富んだご当地ラーメンがあるのも珍しい…のですが、凄麺は、新潟のご当地ラーメンのなかで"なぜ燕背脂ラーメンを選んだんだろう
レンゲ立つラーメン???
レンゲ立つラーメン??? 皆様こんにちは~!!暑い日が続いてますね☀暑い日こそラーメン??(笑) 先日仙台の街中にある【らーめん骨研究所】さんにお邪魔してきました。噂でレンゲが立ってるとの情報は入っておりましたが、まさかこんな綺麗に立ってるとは。。。(笑)どろそば魚介という商品名。まさにどろどろですが思ったよりも優
研究熱心ですね♪ グルメの食べ歩きというと若かりし頃に仙台で牛タンの食べ歩きで数軒回ったかな。あと飛騨高山で牛串を色んな店を回って10本くらい食べたり。でも一番はラーメンですね。もう何年も前になりますが1日に数店舗回って7杯〜8杯程食べました。
凄麺⛵夏の辛味噌ねぎラーメン🍜🐧
凄麺⛵夏の辛味噌ねぎラーメン🍜🐧 5分 乾燥具(好きなタイプ)液体スープ 辛味噌 +キクラゲ153g過去に 細かいのは出しているので 今回は まとめての重量熱湯430g5分後 麺を解す前なので お湯が濁っていない。辛ダレ 入れないで 食べてみたのですけど 🐧マジに美味しいです🍜 ねぎ味噌の逸品 にそっくりなお味 太い
ニュータッチ 仙台 牛タン塩焼そば
ニュータッチ 仙台 牛タン塩焼そば 4分 乾燥具 液体ソース 乾燥レモン塩? 麺100g2023年6/14にも コレ投稿しているけど また食べてしまってので 投稿です。むすび丸 109.5g麺100g焦茶754.8g このビーフジャーキー 美味しい(^^)紫1723.1g1100.7g これは 味変で使った方が良い熱湯520g湯切り
いや、卵、めっちゃいい感じですよ! 煮足りないパターンとしては、 微妙に柔らかくて殻が剥けないのが一番辛いです。 そして夜の家系もいいですけど仙台もいいですね~。 迷うお気持ちわかります!