ミュートした投稿です。
疲れた土曜の夜には...
疲れた土曜の夜には... 追いトッピングの横浜とんこつ家...!! 煮卵つくるときにタイマーを押し忘れていて感覚タイマーでやったらちょっと固めになってしまったのはご愛嬌🙇♀️🙇♀️
東北出身、応援の意味を込めて仙台辛味噌。
【7月アンケート】辛い凄麺総選挙
【7月アンケート】辛い凄麺総選挙 夏に食べたいのはどっち?「夏の辛味噌ねぎラーメン」VS「冷し中華海鮮サラダ風」に投票いただきありがとうございました!投票の結果、僅差ではありましたが、「夏の辛味噌ねぎラーメン」が夏に食べたい商品に選ばれました。そこで…今回は夏に食べたくなる"辛い凄麺 総選挙"を開催します!!🔥🔥🔥現在の辛い凄麺は全
どの味もおいしいのですが、 私のお気に入りは… ●仙台 辛味噌ラーメン ●ねぎみその逸品 ●信州味噌ラーメン ●サンマー麺 ●焼津 かつおラーメン です…!味噌味多め(笑) 仙台とサンマー麺はしゃきしゃきのもやしも最高です…! 引き続き全国制覇目指して、食べ続けます!!◎
凄麺 好きな人に 贈る6つを 教えて!! そんなのを やって欲しいです。 σ(゚∀゚ )オレが1番好きなのは 仙台 (^^)
札幌というと、もやしってことで、仙台との対比が楽しい一品ですね! 一般的にはバターコーンのイメージが強いのかな?
芋煮は東北名物の、バーベキューみたいな、外でわーっとやるお鍋です。 里芋が入っているのが特徴。 醤油派と、味噌派があって、仙台はお味噌なんですよ。
札幌〜!
札幌〜! 味噌感たっぷり!!札幌といえば味噌ラーメンですよね。 仙台やねぎ味噌の逸品と同じ味噌系統。辛くなく、ニンニク濃くもなく、甘い味噌だった気がします!!美味しかった〜!🙈
仙台上陸したことないので、行ったら食べてみます😆
taku696さん初めまして! 仙台辛味噌が好きな管理人(その①)です。 初めて食べた凄麺が仙台辛味噌ということはかやくの多さにも驚いたのではないでしょうか! 寒い冬の日に食べるのも美味しいですよね!