ミュートした投稿です。
私も恵方巻作りましたよ〜! 京都のネギ…先入れしてもダメですかね?!
京都や函館、博多とんこつ…売場を意識してみたらみつかるはずです♡
たぬきも良いですね。京都と言えばあんかけ、 あんかけうどんも食べたいですね。
京都、人気ですね! リニューアル前なのに、皆さんがこぞって食べる位に♪ 美味しいから正義です。
私の中の超こってりは、無鉄砲さん。 場所は微妙に京都?といっていいのかな?? 京都は意外と濃い〜もの多いですねぇ。
京都は基本的には美味しいと思うが体調によって感じ方が変わるその振れ幅が大きい1杯だと思います。恐らく背脂・ニンニク・唐辛子というパンチのある物が体が弱っている時にはキツイと感じてしまうのかも。 逆に調子が良い時には凄く美味しくて更に元気になれそうな力強い味なのも確か。 あくまでも私の感想なので異論
京都のラーメンって全国的にみてもこってりしている方なんですが凄麺は若干控えめに抑えている感じですね。それでもこってり系ですけどね♪
私も京都背脂持って(ストック)いますので、そろそろスゴ活せねば!
リニューアルの前に…
リニューアルの前に… 本日は今月5日にリニューアル販売される凄麺京都背脂醤油味をいただきました! 誰が言ったか背脂チャッチャッでお馴染みですね。後入れかやくの九条種ネギの小袋↓後入れかやく…ん( -_・)?ネギの後入れはなかなかありませんぜ。とにかくお湯を注いでみた。唄子、マチ子、5分後、九条種ネギ
おはようございます。 京都ラーメンと言えば・・・ この凄麺のような背脂醤油系、北白川の鶏白湯系ですね。 泣く子も黙る(笑)あの天下一品も京都ラーメンですね。 まぁ、すくなくとも天一はこってり系ww