すごめんち
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
㊙会員限定部屋
凄ニュース!
  • 凄ニュース!
  • 凄麺博物館
  • 凄麺スクール!
凄トーク!
今日の凄メシ!
凄麺 育成部屋
その他
  • ご利用ガイド
  • すごめんちに関する「よくあるご質問」
  • すごめんちに関するお問い合わせ窓口
  • 公式オンラインショップ
  • 商品に関する「よくあるご質問」
  • 商品に関するお問い合わせ窓口
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 1,560 件
##昔

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

久し振りに覗いてみたら何だか凄い遠い昔のようなコメント(笑)

回答 0 11
ぱぱ〜ん
| 11/25

久し振りに覗いてみたら何だか凄い遠い昔のようなコメント(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 11
ぱぱ〜ん
| 11/25

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ゲーマーママさん、 以前は丸ごとの柿を天日干しして作ってたのですが気候により完成するまで時間が掛かり過ぎるので最近は変えました。 私の住んでる地域は気候が温暖で乾燥や冷え込みもなく干し柿作りに向いてないので最近は丸ごとではなく少し小さく切って柿を干してます。夜の冷え込みは冷凍庫で代用したりしてます。

回答 0 1
ぱぱ〜ん
| 11/25

ゲーマーママさん、 以前は丸ごとの柿を天日干しして作ってたのですが気候により完成するまで時間が掛かり過ぎるので最近は変えました。 私の住んでる地域は気候が温暖で乾燥や冷え込みもなく干し柿作りに向いてないので最近は丸ごとではなく少し小さく切って柿を干してます。夜の冷え込みは冷凍庫で代用したりしてます。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
ぱぱ〜ん
| 11/25 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

食べた事ありませんが、たぶん焼肉ふるさとさんのお弁当なんですよね😅 オムライスもよく作りますよ。 チキンライスを、しっかり焼いた薄焼き卵で巻いたのが好きです。 昔ながらのオムライスですね❣️ 最近のとろとろ卵よりこちらが好みです😁

回答 0 7
Ken
| 11/24

食べた事ありませんが、たぶん焼肉ふるさとさんのお弁当なんですよね😅 オムライスもよく作りますよ。 チキンライスを、しっかり焼いた薄焼き卵で巻いたのが好きです。 昔ながらのオムライスですね❣️ 最近のとろとろ卵よりこちらが好みです😁

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 7
Ken
| 11/24 | おしゃべり

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

豪華で美味しそうじゃないですか、 広島には榊山牛駅弁の豪華弁当があると新聞にのってました、昔はよく自分で炒飯作ったなぁ。中でもオムライスは得意でした。

回答 0 10
風の森
| 11/23

豪華で美味しそうじゃないですか、 広島には榊山牛駅弁の豪華弁当があると新聞にのってました、昔はよく自分で炒飯作ったなぁ。中でもオムライスは得意でした。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 10
風の森
| 11/23 | おしゃべり

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

体調不良からの入院により2ヶ月以上の長きにわたり時が止まっていた為、我が家にもこの商品と冬の塩2023が存在しております。 賞味期限?…そういえばそんな言葉が遥か遠い昔にあったような気がしますね(笑)

回答 0 1
ぱぱ〜ん
| 11/23

体調不良からの入院により2ヶ月以上の長きにわたり時が止まっていた為、我が家にもこの商品と冬の塩2023が存在しております。 賞味期限?…そういえばそんな言葉が遥か遠い昔にあったような気がしますね(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
ぱぱ〜ん
| 11/23 | 凄麺 食べました!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

正月用のお酒、自分の母へのお年賀の樽酒、粕取り焼酎、シェリー樽で熟成させた柔らかい香りと味の焼酎、ふな掛け絞りって昔ながらのやり方(「槽掛け(ふながけ)」とは 熟成したもろみを酒袋に採り、槽(ふね)という圧搾機の中へ平らに積み重ねる作業のことを「槽掛け」といいます。 お酒をしぼる時の昔ながらのやり方

回答 0 13
NOBU ⭐️⭐️
| 11/23

正月用のお酒、自分の母へのお年賀の樽酒、粕取り焼酎、シェリー樽で熟成させた柔らかい香りと味の焼酎、ふな掛け絞りって昔ながらのやり方(「槽掛け(ふながけ)」とは 熟成したもろみを酒袋に採り、槽(ふね)という圧搾機の中へ平らに積み重ねる作業のことを「槽掛け」といいます。 お酒をしぼる時の昔ながらのやり方

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 13
NOBU ⭐️⭐️
| 11/23 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

みんとりさん、 お察しのとおり昔から佐野らーめんは推し麺なんです♪ みんとりさんの書く文章は言葉のチョイスと言いまわしが独特でとても楽しいんですよ。それでいて分かりやすくて雰囲気が伝わり、情景が浮かぶ感じがするので読んじゃいますね〜。次の投稿も期待してます♪

回答 0 2
ぱぱ〜ん
| 11/22

みんとりさん、 お察しのとおり昔から佐野らーめんは推し麺なんです♪ みんとりさんの書く文章は言葉のチョイスと言いまわしが独特でとても楽しいんですよ。それでいて分かりやすくて雰囲気が伝わり、情景が浮かぶ感じがするので読んじゃいますね〜。次の投稿も期待してます♪

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
ぱぱ〜ん
| 11/22 | 凄麺 食べました!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ゲーマーママさん、 昔は花札というと賭博のイメージを持っている人もいましたからね。 その後、家族麻雀や家族花札なんてのが少し流行ったり更にゲームが発売されたり世間の麻雀や花札のイメージが変わりました。 オンラインゲームは気の合う仲間と話したりしながら遊べるので楽しいですよ♪

回答 0 1
ぱぱ〜ん
| 11/21

ゲーマーママさん、 昔は花札というと賭博のイメージを持っている人もいましたからね。 その後、家族麻雀や家族花札なんてのが少し流行ったり更にゲームが発売されたり世間の麻雀や花札のイメージが変わりました。 オンラインゲームは気の合う仲間と話したりしながら遊べるので楽しいですよ♪

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
ぱぱ〜ん
| 11/21 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます。 昔に知人から教えて貰いました。

回答 0 3
note
| 11/20

おはようございます。 昔に知人から教えて貰いました。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
note
| 11/20 | 凄麺 食べました!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ぱぱ〜んさんこんばんは😊 サンふじおいしいですよね✨ 自分はスイーツで使われる紅玉が 昔から好きです❤️ 古い人間なので😅

回答 0 6
BARCA COOL(バルサクール)
| 11/18

ぱぱ〜んさんこんばんは😊 サンふじおいしいですよね✨ 自分はスイーツで使われる紅玉が 昔から好きです❤️ 古い人間なので😅

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 6
BARCA COOL(バルサクール)
| 11/18 | その他
  • 731-740件 / 全1560件
    • ‹
    • …
    • 70
    • 71
    • 72
    • 73
    • 74
    • 75
    • 76
    • 77
    • 78
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • ㊙会員限定部屋
    • 凄ニュース!
    • 凄麺博物館
    • 凄麺スクール!
  • 凄トーク!
  • 今日の凄メシ!
  • 凄麺 育成部屋
    • ご利用ガイド
    • すごめんちに関する「よくあるご質問」
    • すごめんちに関するお問い合わせ窓口
    • 公式オンラインショップ
    • 商品に関する「よくあるご質問」
    • 商品に関するお問い合わせ窓口
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2022 Yamadai Corp. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル