ミュートした投稿です。
仙台辛味噌は、オリジナルで十分美味しいので、やめときます(笑)
ねぎ辛ですね! そっかー、やっぱり別物なんだぁ。 仙台にさらに辛マシするとか、 具を入れ替えるとかしたらどうなんだろう? やっぱりちゃんとしたバランスが大事という結論に至りそうですが…。
これが以前言っていたアレをアレして試してみたい事なんですね。やってみたくなる気持ち分かります♪ チャレンジャーあけちさん、次は仙台辛味噌に辛ダレを入れてみるのは如何でしょう。
『仙台辛味噌ラーメン』 美味しかったです🎵 スープをゆっくり頂くと 味噌の風味と辛さが増して 旨しです🎵 麺もモッチリ太麺で 実に旨しです👍
たうい@大阪さん、 これだけ完成度の高い仙台辛味噌と被る イメージの『夏の辛味噌ねぎラーメン』を 出してくるのですからかなりの自信作だと思われるので期待しています。
個人的にはこの仙台辛味噌が凄麺でもっとも好きかも? このシャキシャキもやしがたまりませんね~ なので新商品の夏の辛味噌ねぎラーメンもとても楽しみです
こうやってみると、仙台って作る前から赤いですね。 え?気のせい??
食べてるで~♪
食べてるで~♪ 在庫消化強化月間継続中!…という事でこちらをいただきました。『凄麺 仙台辛味噌ラーメン』 まだ見ぬ夏限定の『夏の辛味噌ねぎラーメン』に向けての予行演習。ピリ辛で濃厚な『仙台辛味噌ラーメン』を食べながら更に辛くて美味しいという噂の『夏の辛味噌ねぎラーメン』を思い浮かべぺろりと完食いたしました
推麺… 仙台さん❤️とか、焼津くん♪とか。 擬人化されるとすごいかも。
りょういちさん 僕もホームページ見て、こんなに種類あったんだと驚きました。 ※ちょい辛は食べたことあります。 関東住まいですけど、たまにスーパーとかで大量入荷しているのを見かけます。バゴォーンは仙台のお土産に買ってきたことがありますが、同じ感じの味だった記憶です。