ミュートした投稿です。
富士そば紅生姜天良いですね😊 とうとう今年は広島で見つける事が出来ませんでした🥹 何年か前は売ってた筈なのになぁ‥ って言うか、最近ヤマダイさんのカップ麺が、どう言う訳か‥広島県は少なすぎる😅
お茶の塩そば、食べてみたいです!! 私は家内と富士そば紅生姜天そばを年越しそばにします。 それだけでは足りないので”ヤマダイ大晦日のそば祭り”と題して 鴨だしそばも食べようかと思ってます(笑)
おはようございます。 こういう「ラス1」「ラス2」とかゲットうれしいですね。 とくにこういう限定ものは取り逃がしたら来年なので・・・。 自分の近所では富士そばはウエルシアでまだ十分入手できますが、 冬の塩はキリン堂とかなかったのでもう売り切れてそう。
紅の豚さん!ゲットおめでとうございます! 今年はなかなか見つからなかったので、ヨドバシで頼んじゃいました😅 私も富士そばで年越しです!
「富士そば」入手おめでとうございます。 なかなか食べられない物が入手できた時の嬉しさは誰でも同じハズ! 「紅生姜天」(思ったよりでかいよ!)はカップの案内通りに後入れで少しずつ齧りながらじっくり溶けていくのを、味わうのがあゆみ!のお薦めです。 あと、七味唐辛子たっぷりで、、、
タッチニューさん、冬の塩は在庫でGET 富士そばはホントまぐれでGET出来ました。 あと色々と食べた事無いのを買い込みたいんですが 在庫調整で(笑) この前ホームセンターコーナンで色々 見かけたので買いに行ってきます
富士そば紅生姜天そばは未食なのですが写真からサクサク感が伝わってきます。生姜の風味はいかがでしたか?
あると買っちゃいますね 次女が一緒だと叱られます💦 年越しは富士そばで決まりですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
文太さん お疲れ様です 凄麺を見つけるとついつい色々買ってしまいますね🍜 私も富士そばは年越しに取ってます😄
お~、ガッツリ仕入れられましたね! 年越しそば、自分はこの「富士そばカップ」か 「鴨だしそばの逸品」かでいまだに迷っております。