ミュートした投稿です。
千葉竹岡式らーめん ここだけの話…
千葉竹岡式らーめん ここだけの話… 来週、4月10日には「凄麺 千葉竹岡式らーめん」がリニューアルします。札幌味噌ラーメンや博多とんこつラーメンほどの認知度があるわけでもなく…広島汁なし担担麺や八幡浜ちゃんぽんほど尖った商品なわけでもないこの商品…でも実は、いわずと知れた凄麺"ツウ"の中で人気の商品なんです。シンプルながらも力強い醤油
そうなのかぁ! たまたま ライフさんだけで見るので てっきり… 先程テレビでやってたのですけど このお店の味は 札幌駅の中で食べれるお味との事です。
下二段は公式オンラインショップを知らずに註文した商品の空箱。 上二段は公式にて購入。 全部開けてその日の気分で持って行くか、サイドだけ開けて手前 から一個ずつ消費するか、とても悩ましい…。 ちなみに商品到着前日、近所のスーパーでは富山、博多、札幌の 三種類がカップ麺フロアに再登場していまして…。
うぉー凄い羊肉ですね! 牛骨ラーメンは最近提供するお店も増えましたが羊はまだ一般的ではないと感じます。私も良く知りませんでした。ただ全く無い訳ではない様ですね。下記AIによる検索回答の一例です。 『「羊骨らーめん」は、札幌市にある「アサヒビール園 白石 はまなす館」で新名物として提供されています。
札幌が一位の番組ですね^^
札幌食べてる時にホームランが出たので(笑)
ワカメ絶対あいますよね!美味しそう! 「札幌と吉田」というタイトル・・・そういう作品かと思いました(笑)
札幌と吉田
札幌と吉田 そういや最近札幌食べてなかったので札幌購入して食べました。ワカメ入れると更にうまい!そして食べてる時に吉田が同点ホームラン⚾️さらに旨い😋w 久しぶりに札幌食べましたが王道の味噌味でした^^
札幌濃厚味噌は具にコーンが入って美味しいですよね。 実店舗の味を超えてくるカップ麺「凄麺」は酒屋の「やまや」に置いてあるという2段構えのプロモーション・・・さすがです(笑)
札幌濃厚味噌ラーメンを食べました。
札幌濃厚味噌ラーメンを食べました。 いつも行ってる店は、品揃えが同一なので、ヤマダイさんに聞きました。お酒の やまや の品揃えが良いと聞き、早速行ってみました。ついに食べたかった札幌濃厚味噌ラーメンをゲット!近所に札幌ラーメンのチェーン店がありますが、凄麺の方が安くて美味しい。ヤマダイさん流石です。