すごめんち
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
㊙会員限定部屋
凄ニュース!
  • 凄ニュース!
  • 凄麺博物館
  • 凄麺スクール!
凄トーク!
今日の凄メシ!
凄麺 育成部屋
その他
  • ご利用ガイド
  • すごめんちに関する「よくあるご質問」
  • すごめんちに関するお問い合わせ窓口
  • 公式オンラインショップ
  • 商品に関する「よくあるご質問」
  • 商品に関するお問い合わせ窓口
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 1,394 件
##広島

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

神戸大丸で広島焼きをゲット。 広島グルメと言えばKenさんでしょう。 南区の のんきやさん です。 キャベツもたっぷり、玉子の香りも ソバにもきっちり味がついていました。 広島焼きの専門店、神戸ではなかなか定着しません。 美味しかったです。リピあり。

  • 広島焼
回答 4 17
カランダッシュ
| 2024/07/09

神戸大丸で広島焼きをゲット。 広島グルメと言えばKenさんでしょう。 南区の のんきやさん です。 キャベツもたっぷり、玉子の香りも ソバにもきっちり味がついていました。 広島焼きの専門店、神戸ではなかなか定着しません。 美味しかったです。リピあり。

  • 広島焼
ユーザー画像 バッジ画像
回答 4 17
カランダッシュ
| 2024/07/09 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

Kenさん、ここです👇✨何十年も前ですが。広島、、、ですよね?

回答 0 4
ちよちゃん
| 2024/07/09

Kenさん、ここです👇✨何十年も前ですが。広島、、、ですよね?

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
ちよちゃん
| 2024/07/09 | おしゃべり

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ここ広島のどこですか? ソフトクリームおいしそう😋

回答 0 3
Ken
| 2024/07/09

ここ広島のどこですか? ソフトクリームおいしそう😋

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
Ken
| 2024/07/09 | おしゃべり

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

Kenさん、1日3ラーメンはスゴイ🍜✨ 広島で食べたソフトクリーム思い出しました😆

回答 0 4
ちよちゃん
| 2024/07/09

Kenさん、1日3ラーメンはスゴイ🍜✨ 広島で食べたソフトクリーム思い出しました😆

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
ちよちゃん
| 2024/07/09 | おしゃべり

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

カップ麺は以前に色んなメーカーさんから出ていましたが、どれも満足出来る物がありませんでした。 広島の豚骨醤油味を再現するのは難しいのかもしれません😅 でもこの商品はよく出来てると思います。 初めて満足出来る商品を見つけたんです😁 あと『ばり嗎』さんは、開店当初から「紀州和歌山ラーメン」を全面に出

回答 0 2
Ken
| 2024/07/07

カップ麺は以前に色んなメーカーさんから出ていましたが、どれも満足出来る物がありませんでした。 広島の豚骨醤油味を再現するのは難しいのかもしれません😅 でもこの商品はよく出来てると思います。 初めて満足出来る商品を見つけたんです😁 あと『ばり嗎』さんは、開店当初から「紀州和歌山ラーメン」を全面に出

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
Ken
| 2024/07/07 | 凄メシ 出会いました!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

これではないですが、僕も前に広島らーめんスタンプラリーに参加して全店舗制覇した事があるんですが、1日で3店舗ハシゴしてました🤣 全店舗制覇でオリジナル丼頂きましたよ✋

回答 0 4
Ken
| 2024/07/06

これではないですが、僕も前に広島らーめんスタンプラリーに参加して全店舗制覇した事があるんですが、1日で3店舗ハシゴしてました🤣 全店舗制覇でオリジナル丼頂きましたよ✋

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
Ken
| 2024/07/06 | おしゃべり

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

たういさんおはようございます😊 広島といえば尾道ラーメンが有名ですが、広島市内側だとほとんど豚骨醤油のラーメンが中華そばと呼ばれています。 これには歴史があって諸説ありますが、広島市の江波から広まったとされてます。 元祖は「しまい」で、しまいの創業者が中国人からラーメンを教わった事から始まったみ

回答 0 6
Ken
| 2024/07/06

たういさんおはようございます😊 広島といえば尾道ラーメンが有名ですが、広島市内側だとほとんど豚骨醤油のラーメンが中華そばと呼ばれています。 これには歴史があって諸説ありますが、広島市の江波から広まったとされてます。 元祖は「しまい」で、しまいの創業者が中国人からラーメンを教わった事から始まったみ

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 6
Ken
| 2024/07/06 | 凄メシ 出会いました!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます この商品はさすがに知りませんでした そして広島のご当地ラーメンに豚骨醤油ラーメンもあるのですね!

回答 0 6
たうい@おおさか
| 2024/07/06

おはようございます この商品はさすがに知りませんでした そして広島のご当地ラーメンに豚骨醤油ラーメンもあるのですね!

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 6
たうい@おおさか
| 2024/07/06 | 凄メシ 出会いました!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

お気に入り

ニュータッチでなくて他社製品で申し訳ないんですが‥このインスタントラーメンが好きなんです🥰広島の豚骨醤油の特長がよく出てて、むっちゃ旨い😆 なぜだかわかりませんが、ゆめタウン・ゆめマートのスーパーマーケットでしか売っていません😅 

  • 推しのラーメン
回答 6 18
Ken
| 2024/07/05

お気に入り ニュータッチでなくて他社製品で申し訳ないんですが‥このインスタントラーメンが好きなんです🥰広島の豚骨醤油の特長がよく出てて、むっちゃ旨い😆 なぜだかわかりませんが、ゆめタウン・ゆめマートのスーパーマーケットでしか売っていません😅 

  • 推しのラーメン
ユーザー画像 バッジ画像
回答 6 18
Ken
| 2024/07/05 | 凄メシ 出会いました!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ご当地ラーメンの魅力にハマる、凄麺スタンプラリー

日本全国のご当地ラーメンの美味しさを再現する「凄麺 ご当地シリーズ」その商品数は、2024年7月現在でなんと27…!こんなにたくさんの商品たちを本社が茨城県にある私たちが生み出せているのは何を隠そう…ご当地ラーメンを提供されている、全国のラーメン店の方々のおかげ。商品化・リニューアル開発にあたっては

  • 凄麺裏話
  • 凄麺スタンプラリー
  • ご当地ラーメンの魅力にハマる
  • 沢山の商品を生み出せているのは、全国のラーメン店の方々のおかげ
  • 今夏~秋は、スタンプラリー企画が盛りだくさん
  • ヤマダイ公式HPをチェック!
回答 15 67
すごめんち管理人
| 2024/07/05

ご当地ラーメンの魅力にハマる、凄麺スタンプラリー 日本全国のご当地ラーメンの美味しさを再現する「凄麺 ご当地シリーズ」その商品数は、2024年7月現在でなんと27…!こんなにたくさんの商品たちを本社が茨城県にある私たちが生み出せているのは何を隠そう…ご当地ラーメンを提供されている、全国のラーメン店の方々のおかげ。商品化・リニューアル開発にあたっては

  • 凄麺裏話
  • 凄麺スタンプラリー
  • ご当地ラーメンの魅力にハマる
  • 沢山の商品を生み出せているのは、全国のラーメン店の方々のおかげ
  • 今夏~秋は、スタンプラリー企画が盛りだくさん
  • ヤマダイ公式HPをチェック!
ユーザー画像 バッジ画像
回答 15 67
すごめんち管理人
| 2024/07/05 | 開発秘話・商品豆知識
  • 801-810件 / 全1394件
    • ‹
    • …
    • 77
    • 78
    • 79
    • 80
    • 81
    • 82
    • 83
    • 84
    • 85
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • ㊙会員限定部屋
    • 凄ニュース!
    • 凄麺博物館
    • 凄麺スクール!
  • 凄トーク!
  • 今日の凄メシ!
  • 凄麺 育成部屋
    • ご利用ガイド
    • すごめんちに関する「よくあるご質問」
    • すごめんちに関するお問い合わせ窓口
    • 公式オンラインショップ
    • 商品に関する「よくあるご質問」
    • 商品に関するお問い合わせ窓口
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2022 Yamadai Corp. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル