ミュートした投稿です。
山形県など、地域によっては普通にお蕎麦屋さんに中華そばがあるようですけど、茨城では日本蕎麦のお店でカツ丼やカレーがあっても中華麺はまず見ないです~( =^🐽^)
ぶーたろう🐽サン おそば屋さんの中華麺 そうだなぁ… 蕎麦屋さん8軒に1軒程度で中華麺あるのかなぁ カツ丼やってるお店だと もう少しある確率高くなる様な気がします。 確かに大衆食堂 かも。
ぶーたろう🐽サン 鍋焼きうどんに 伊達巻が入っているのは 食べた事あるけど 鍋焼きって出て来るまでに時間掛かるし 食べるのも熱く時間がかかるので そんなに頼む事が無い食べ物(^^) おかめそばっと言ったら 薄くないカマボコが2枚は、入ってるイメージ 日本蕎麦屋で 五目そばを頼んでも 中華麺のが
カランダッシュさん、 横から失礼します。コロッケうどん美味しいですよね~♪今では全国各地どこにでもありますし、うどんだけじゃなく蕎麦もありますね。全国チェーンのお店にもコロッケは人気トッピングとしてありますから最早油揚げや天ぷらと同じくらいメジャーなのでは。
満天きらり(韃靼蕎麦)、初めて食べました❗️
満天きらり(韃靼蕎麦)、初めて食べました❗️ つくば研究学園都市の農林研究団地に本部がある農研機構が育成した「満天きらり」という苦くない韃靼蕎麦の新品種を乾麺で食べました。韃靼蕎麦に豊富に含まれるルチンは、蕎麦に含まれる酵素の働きで苦味成分に変わるのだとか。その酵素が働かない韃靼蕎麦がこの満天きらりなんだそうです。だから、機能性成分のルチンの分
めんつゆが余ってしまったので、めんつゆを使ってパスタを作ってみました 和風って事で温かい蕎麦をイメージして、長ネギ、しめじ、車麩を入れて見ました 余り物を何でもパスタに流用する我が家です(笑)
武蔵小金井 SAKURA ネパールカレー
武蔵小金井 SAKURA ネパールカレー よく行くお店です(*•̀ㅂ•́)و✧今年の1月に店名も改めてリニューアルされました。インドカレーとネパールカレー、ほかにも一品料理もあって現地出身の方が営業されてます。 今回はキーマとサグマトンとタンドリーチキンをば!!キーマはナン付きで600円は相変わらず破格!!たまには店内飲食でビリヤ
手緒里シリーズですね♪ 以前はこのシリーズの蕎麦を購入しましたが、本日は紫峰うどんを購入してみました 食べるのが楽しみですー
おぉ!トリビアありがとうございます\( *´꒳`*)/ 旅先では地元の名店なお蕎麦とラーメンは大抵行きますので静岡の機会にはぜひ(*•̀ㅂ•́)و✧ 六角家すきですよ~ 吉祥寺にある系列のどうくつやとか
お味噌味の蕎麦とか、豚骨背脂うどんとか、 カップ麺ではなさげなの作ってみたかったんですが。 でも、ラーメンだけでも、 「組み合わせ無限大」ですね!