ミュートした投稿です。
汁なし担担麺を単体で頂くと、「シビカラ」ですが、ロールパンに挟むと「花椒の香り」はあるものの、辛味はそれほど感じられませんでした😸 汁なし担担麺が手に入れば、ぜひチャレンジしてください😼
他社メーカーさんとは違った 凄麺の麺の持ち味スープのこだわり 色んな種類で楽しめる礎を築いた ねぎみその逸品 いつ食べても納得のこの1杯 心から敬意を表したいくらいです!😃
この商品、まずは味噌味のスープが秀逸ですが、ニンニクと唐辛子がパンチを加えて、圧倒的なインパクトになりますね。 太麺とFDのねぎがパーフェクトにマッチしてます😍 あーまた食べたくなってきました🤤
たういさん、おはようございます🌧️ 濃厚系でも旨辛系でもない 癒やし系の味わい 朝も昼も夜も選ばすに いつでも食べたくなる 凄麺界のオールラウンドメニュー と言っても過言では無いですよね!😃
セタフナさん リニューアルされたら その度に新旧の食べ比べなど よく話題になりますが 佐野らーめんの360と345 さぶちゃんとさしこで 楽しませてもらいました😆 いい思い出ですね!😉
えびみそ❣️ しかもこんなにお手軽に絶品が‼️ さすが開発さん、ぜひ試してみたいです‼️👍
ありがとうございます お酒のことはわからないのですが(゚д゚)ウマーはSNSで毎日使ってます (゚д゚)ウマ(゚д゚)ウマ(゚д゚)ウーとか3連する時もあります(そんなに?)
凄麺総選挙No.1も納得の美味しさです
私も大好きです
確かに、パンチがありますね