ミュートした投稿です。
もちろん、定番のきつねうどん、天ぷらうどんも。 九条ネギとあんかけの京都のたぬきうどんもいいなぁ〜。
京都、美味しいですよねー。 とか言いながら、今年、oh@g! さんにリマインドしていただいて、 久しぶりに美味しさを再確認した次第なのですが、 そんな感じであれこれ食べていると迷ってしまいます、確かに!
すいません、ややこしい言い方で、餃子の王将は、京都発祥なので、大阪王将に対して京都王将とか言ったりするんです。王将をめぐって、 裁判もしてましたしね。
京都推しなのですが最近凄麺を食べれば食べるほどどれも美味しくて何を推したらいいのかわからなくなってしています…♡
京都王将っていうのも、あるんですね。
失礼しました、京都王将のイメージでコメントしてました。大手ですよね。大阪王将は昔、自宅の近くにあり唐揚げが有名で、一番弟子の店で流行ってました。まぁ珉珉もチエーン展開してました。たしか、東京と大阪では天津飯の餡の味が違うんですね。
ぜひ、本日より開催している凄麺総選挙で京都に投票してください―✨
mackyさんが アップしてたので同じ京都
mackyさんが アップしてたので同じ京都 5分 乾燥具(肉&シナチク)乾燥ネギ 液体スープ 麺60gマネっ子 するのだから もやし&ネギ 用意しましたよ。68.7g キラキラ付麺60g かなり細く感じるσ(゚∀゚ )オレ桃 128肉 シナチク 4.3g 香ります。緑67ねぎ1.9g赤 9後入れ 液体スー
味わい、か。京都背脂イチオシ一択のみ。
🏨浮気中のσ(゚∀゚ )オレ🏨 在庫を見たら 京都🍜 持っていたので 明日 食べようっと思いましたよ。