ミュートした投稿です。
おはようございます♪ セブンのすみれも昔からの人気の名品なので どちらもとても美味しそう! そしてベースがどちらもすみれなので似た雰囲気ですね。
昔ながらの味噌ラーメン とっても美味しそうですね✨
【町中華】味噌ラーメンたべた!
【町中華】味噌ラーメンたべた! 本日のランチですが町中華で、味噌ラーメンをいただきました! 美味しい、本当においしい~これぞ昔ながらの味噌らーめん!中華鍋で炒める、もやしと豚小間肉が香ばしくて最高です! ブリっぷりの黄色い麺がたまらないです!
企画募集とはどこへ行けば良いのでしょうか? わかれば投稿したいと思います マルちゃんの焼きそばはカップのやつですか?袋麺? 両方とも美味しいですよね〜(写真には写ってませんがw) 袋麺は常時冷蔵庫に入ってます!まさに定番中の定番ですね! カップ焼きそばは「昔ながらのソース焼きそば」と「マルちゃん焼
丼を覆うチャーシュー!! 歯応えがよさそうな(敢えて)シナチク! 昔ながらの中華そばって感じで美味しそうです!!! 地場スーパーは私も巡り、楽しいですよね! 私は単なる趣味ですけど😅
このアイス知ってる方いますか? 他に爆弾アイス、たまごアイス、恐竜のたまご、風船アイス、ボンボン‥ 色んな呼び方がありますが、ゴム風船に入ったあのアイスです😆 昔よく見かけましたが、最近ないなぁと思ってたら見かけたので買って見ました。 止め具の無いお尻の部分をカットして食べるのですが、最後の方で
こんばんは~! いいなぁ~、近くで羨ましいです。 自分が行ったのは20年以上昔の2001年が直近です。 たまたま今は亡き「支那そばや」の「ラーメンの鬼」こと佐野実さんがいらっしゃいました。
服装とかに無頓着なワタクシは昔、貧乏くさいと言われましたね(+_+) だからもやしのみそ汁はワタクシに合ってるんだと思います笑
個人的には、絶品でした😆 昔、千葉の房総のラーメン屋さんで、シメに細麺の替え玉で 混ぜそば風にするのが大好きだったのですが、それに通ずるものがありました😊
リモートワークで凄麺 〜八幡浜ちゃんぽん〜
リモートワークで凄麺 〜八幡浜ちゃんぽん〜 今日の職場のお昼は、八幡浜ちゃんぽん!台風が近づいているため、本日は在宅でリモートワークだったので、つまり家で食べました〜😆普段は職場で凄麺を食べることが多いので、何気に新鮮でした笑 八幡浜ちゃんぽんは、スープと具、じゃこ天、麺のバランスがとても良いですね!スープは後入れの香油