ミュートした投稿です。
お取寄せ ギバサ蕎麦
お取寄せ ギバサ蕎麦 以前から気になってたこちらをお取寄せしてみました︎💕︎ ギバサ=アカモクという粘りの強い海藻です秋田県を中心に召し上がられてるそうで醤油とかポン酢醤油とかで小鉢で共されるらしいです いわゆる「ふのり蕎麦(へぎそば)」っぽいのかなぁ…と思ってましたが…全く別物でしꉂꉂ(>ᗜ&
久々のパスタ投稿は、菊芋天の和風パスタ 菊芋を購入したので天ぷらにしよう…ってなって、この天ぷらはパスタに使えないだろうか…って事で息子シェフが作りました 天ぷら蕎麦のイメージからベースを蕎麦つゆ風って事で、鰹出汁と醤油で作って有ります さらに、蕎麦には長ネギだろ…って事で長ネギも入ってます
あれ、蕎麦屋さんとかでカレー蕎麦食べた事ありません?私は偶に食べたくなってお店に行くんですけどメジャーじゃないのかな…。
名古屋発 台湾まぜそば
名古屋発 台湾まぜそば 4分 かやく 液体タレ ふりかけ 麺100g麺109.1g 油で揚げた麺で そのまま食べると ポリポリ美味しい(^^) 色は他社と違い 黄色味弱く お蕎麦みたいな 色合いをしてますあれ?卵黄入りソースの 小袋無いの?? まぁ良いかぁ…紫75かやく 4.2g ニラと金魚の餌
カレー蕎麦??? どんな味がするんだろう🧐
懐かしのカレーうどん美味しいですよね〜♪カレーはうどんでもラーメンでも好きなんですが実はカレー蕎麦が好きなので発売してくれないかな~と密かに願ってます。
ニュータッチさんのお膝元の茨城県八千代町の白菜です。生産量日本一なんですよ、美味しそうでしょ❗️(スマホで撮ったのでピント甘いけど、プロのライティングです) 手前が新品種のオレンジ白菜、その奥が一般的な芯が黄色い白菜、一番奥で立ってるのはオレンジ白菜の外側です。 オレンジ白菜は、甘味が強く柔ら
和蕎麦でカレー蕎麦の凄麺もお願いしたいですね。
まだ、食べたことがないので、今度試してみようかな。 今の季節だと温かいのかな?蕎麦の風味を楽しめる冷たいのかな?皆さんはどちらがお薦めでしょうか? ところで、商品名にある「紫峰」って、なんだかわかりますか? ヤマダイさんの地元茨城を象徴する筑波山の別名です。ガスがかかったり光の加減で紫色に見え
https://rocketnews24.com/2023/02/14/1764935/ このシリーズ大好きなんです。 流石ヤマダイさん! ノンフライのお蕎麦はやっぱり秀逸なんですね♪