ミュートした投稿です。
ですよね。千葉は優良ドライバーはスマホで事前講習ができます。
札幌編
札幌編 今日の千葉は一日中雨で鬱陶しい天気です。おまけに寒いし。中々気分が上がりません😺←よーく見ると目が笑ってない今夜はですねぇ、札幌濃厚味噌。ちょっとアレンジしていきたいと思います。いきなりですけどお湯入れました😄 カップのとなりにあるのはスープジャーに入ったもやし。サッと茹でてきました。4時間くらい経
ミックさん 浪岡の食堂はどこも老舗ですよ😄 子供の頃はもうありました。閉店した店もありますが、人気店でも後継者がいないとねぇ。中華そばを食べるなら竹美屋食堂か鹿内(しかない)食堂。竹美屋食堂は町中ですが、鹿内さんは町の中心部から少し離れた所にあります。今ならナビがあるから迷わないでしょうけど😄 鹿内
四街道市は千葉市のとなりなので。夜間なら30分くらいで行けます🚙
クロネコさん 千葉在住でしたね?? 仕事柄「四街道」 この文字妙に親近感有ります。 中華そばにワンタン 個人的にはベターと思います。 (^_-)-☆
▼朝昼中間中華そば 先日ラーメンのタレ兼チャーシューを作ったのですが、寝ぼけていたのか失敗してしまいました😅 醤油と酒、みりんの絶妙な配分がありまして、チャーシューはギリ食べられる物でしたが、ラーメンのタレとしてはムリでした。 やってしまったことは仕方ないので、新たに仕込み直ししました。 久しぶりの
千葉のJETは運送屋さんとトラックのパーツショップです😸
晩ごはん
晩ごはん 再びおふくろに函館塩を、自分は千葉竹岡式を頂きます。
イサクさん この中華そばは千葉の竹岡式ラーメン用に作ったタレをベースにしていますが、最近は中華そばばかり作ってます😅 元があっさり中華の津軽人なので。
このイベントのためだけと考えると腰が重いかもしれませんが、来たついでに都内散策してみるなど観光も兼ねて来てみてはいかがでしょう。私なんか推しのアーティストのコンサートとかだったら大阪でも行っちゃいます😄 新幹線で名古屋から東京まで2時間くらいですか、地下京葉線で海浜幕張駅まで30分くらいですよ🚃 千