ミュートした投稿です。
クロネコさん、工藤公康さんは確か名古屋市昭和区の出身でしたよね♪ 高校時代の工藤さんとか槙原さんとか凄かったな〜と久し振りに思い出しました。
残念ながら名古屋にいた時台湾ラーメンを食べたことがないので😅 ベトコンラーメンなら食べましたが🍜
昔カンガルー運送にいた頃、堺便を担当していました。立ち寄りが豊中、大阪(西成区玉出)堺でしたね。その後労働時間なんちゃらの問題でワンマンで堺便ができなくなり愛知の一宮とか岐阜大垣便に変わったんですよ。祝日が絡んだりするとよく泊まりがありまして、そういう時は近鉄で上本町に遊びに行ったり鶴橋で焼肉を食べ
凄麺じゃない方のニュータッチ名古屋台湾まぜそばがありますが近所になく(泣)
我がSKEには選抜を超える人気の松村かおたんという、後に「終身名誉研究生」の肩書を拝命された研究生がいました。 結局チームK2に入って卒業されましたが、正にニュータッチと凄麺の名古屋台湾まぜそばの道のりを辿って…なんの話してるんだ?失礼しました😶🌫️
ニュータッチの 名古屋発台湾まぜそばも好きですが この商品は麺も味付けも本格的 前者が研究生であるならば 後者は選抜メンバーと言った 具合でしょうか😎 辛さにキレが有りますね!
名古屋THE・台湾まぜそば(終売)
名古屋THE・台湾まぜそば(終売) こんばんは!こんにちは!おはようございます! 今回はサンキューでいただいた名古屋THE・台湾まぜそばにて一献です。 辛さの中になんか旨みを感じるんですよね。それは肉によるものが多勢でしょう、そしてまろやかにさせる卵黄ソース。今回(完全に最後)は海苔をメインにいただきました。個人的
楽しそう! 名古屋でも開催して欲しいです!
うちの近所のスーパーは、ご当地シリーズだと、札幌、仙台、喜多方、茨城スタミナ、佐野、新潟、横浜とんこつ、博多くらいで、時々名古屋台湾、奈良天理、京都背脂が並びます。詰め合わせは見たことがありません。
家出ネコさん、 私も名古屋に行く機会があったら味仙さんで大好きな台湾ラーメンと青菜炒めを食べたいと思います♪