ミュートした投稿です。
そっかー!たしかに家系には入ってますね〜 家系には合いますね! 佐野らーめんの店舗だとほうれん草入ってるところ結構あるんですよね これがまた佐野らーめんにも合うんですよね〜 ぜひぜひお試しください!
佐野らーめんとねぎみその逸品ですかね 続いて札幌、横浜、仙台、喜多方、焼津、長崎って感じですかね あと京都も結構あるかもです 手に入りにくいのは八幡浜がダントツで売ってません! 去年の年末から今年にかけては冬の塩はまったく見かけませんでしたね もっとお客様窓口活用したほうが良いかもですね!
あひるんさんからの〜
あひるんさんからの〜 佐野らーめんと被りすぎちゃうからNGなんですかね?(佐野にナルトは入ってないですが)まあまあまあ(笑年をとってきたせいなのか、近年は麺柔らかめが好みです(笑今日食べてみて改めて美味しく感じたので、これは新型を食べるのがとても楽しみになってきましたね〜いつ頃買えるのかな〜〜 そんな感じでした
たっぷりネギの旨味と食感 佐野らーめんを邪魔させてなくて 美味しく頂けそう😋
なんたんさん、 凄麺は本当に美味しいですよね。 私も佐野らーめんのシンプルで飽きのこない味が好きなんです♪
佐野らーめんとねぎ味噌の逸品かな〜 中華そばの逸品はたまたま近くで買えるのでラッキーですね〜〜 ってか、カップ麺を寝室に隠してるってサイコーですね!😂
まさかの海老天🍤とは‼︎ 佐野らーめん、そば&うどん系のトッピングも、とっても美味しそうです😆 リニューアル後、プラス評価で、なんだか私も嬉しいです😊 (ちなみに、その後、アジフライを入れてみたのですが、私としてはアリでした😋)
【リニューアル】佐野らーめん
【リニューアル】佐野らーめん 佐野らーめんを小袋類の構成はそのままですが…増し具材をトッピングする前にまずはスープを肉感が増し、改良前に感じていたクセが抑えられて飲みやすくなっていて👍️イイんじゃないでしょうか😉年越しそばで残った海老の天婦羅も一緒に冷蔵庫の残り具材で少し賑やかにもちっと柔らかい麺の食感を確かめながら美味しく頂き
2ヶ月も前の投稿にコメント失礼します。 佐野らーめんのトレーディングカードは一番最初に手にしたカードです♪ これで佐野仲間が増えましたね(笑)
あけましておめでとうございます😊 おぉ、家出ネコさんからも変わってると聞けて、安心しました😆 年越しそばの鴨だしそばが、ほぼ踏襲路線だったのに比べると、踏襲路線ですが、佐野らーめんは、かなり大きく変わった気がしました!