ミュートした投稿です。
そあらサン うーめん 饂麺 温麺 そうめんの 温かいのを お蕎麦屋さんで頼む時 この 温麺ですよ。 でも これは 温かくっても冷たくっても温麺(^^) 何だか変ですね。
ぱぱ〜んサン 普通540円だったら買わないですよ。 でも コレを食べる時に スーパーでビニール袋に入った 茹でた麺の 蕎麦かうどんを一緒に買っておいて それを入れて食べれるなら 絶対に満足出来ます。 合わせて650円のお味保証します。
コレ 鍋を使い 熱々に温めてから食べたら 普通に食堂や蕎麦屋さんのお味でしたよ。(お世辞抜き) この煎餅のかわりに 海老満月の煎餅も楽しく良いかなぁ?っと今 コレを書きながら思いました。
そあらさんもすごい! おめでとうございます♪ 鴨だしも本当に美味しい ノンフライのお蕎麦って凄いなぁと思います 逸品シリーズもどれも裏切らない美味しさですね
お蕎麦好きなんでたまりませんヮ(✽︎´ཫ`✽︎)
関東では、おっしゃるとおり稲荷寿司をセットにする事が多いですね。駅などの立ち食い蕎麦の定番になってますね。江戸の昔から、蕎麦も稲荷寿司も手早く食べられるファーストフードだったことが今につながっているんでしょうか。手早く食べるには茶わんのご飯より寿司やおにぎりの方が便利ですものね。 私的には、蕎麦
日清のどん兵衛きつねそば 3分 粉スープ 七味 麺66g このお揚げ♥好きです そしてここの おいなりさん も好きです。133円で3個入り ラーメン屋さんで 半ライスを頼む人ってよく居るけど 関東だと 蕎麦屋やうどん屋さんで 半ライスを頼む人って まずいないです。 そばの汁で ご飯がすすまな
そうなんですよね。年末は年越し蕎麦などでカップ麺の蕎麦をいつもより良く見掛けましたが通常あまり見掛けないんです…😭
カップ蕎麦ではNo.1ですね!!!
液体スープにより 脂がほんのり浮かび 食べて アッ! 蕎麦だぁ! そんな逸品ですよね。 この1杯 美味しいカップ蕎麦 選手権が開催された時には 優勝するに ¥オール・イン(๑•̀ㅂ•́)و✧¥ 勝負したいです。 (ギャンブルは、駄目)