ミュートした投稿です。
大阪のうどん好きだな〜♪ 昔は出張で良く難波に行っていたので大阪の食べ物を食べるのが凄く楽しみでした。 名前は忘れましたが小さくて古めかしいお店のかすうどん・肉うどん・かやくご飯美味しかったな〜。
わらび餅も涼し気で夏を感じますね♪ 昔はわらび餅の大きな声と共に軽トラで売りに来てましたね。
JR新今宮駅のホームに立つと 正面に大きくそびえ立つ姿と 中庭の広さに圧倒されます! 新しいホテルと昔ながらの街並みと 良い具合に共存していけば 面白いですね〜😉
冷やし飴とは懐かしいですね♪ 昔は秋祭りだけじゃなくて夏祭りも盛んでしたね。花火見て露店で食べ物買ったり。
おはようございます 鱧は夏に食べたくなるお魚ですよね~! 天ぷらはもちろん、湯引きも最高です 昔、魚さわっている時、鱧の骨切り、1ミリで3回包丁入れろ! ・・・って教わりました。たまに骨切りじゃなく、指切りましたww
昔は良く息子が辛ラーメンに唐辛子トッピングで食べてました
みんとりさん、映画館ってそんなのあるんですね👀✨ わたしもあと数年で仲間入り〜❤️ 昔、道の駅で流しそうめんってありましたけど、 神社⛩️でカップ麺って、滅多にないと思うので、これからも続けていきたいですねー😋💕
もちろん昔はレシートは捨ててましたが、懸賞マニアになった今は必ず受け取ってますね。何枚撮影したら1ポイント貯まるアプリも登録してますし。 で、レシートでの限られた文字数で商品名はどう収めてるのかに興味を持ったヒマ人です😅 ちなみに「ニュータッチ」でなく文字数の少ない「ヤマダイ」表記が優勢です(私調べ
昔、終電逃した時に歌広場さんにてオールナイト一人カラオケでお世話になりました🎶 一人デュエットだとさくらと一郎さんの「昭和枯れすすき」でした。ちゃんと声色変えました🎤
私も昔は『もう飲み過ぎない!』と飲みながら反省したもんです(ダメじゃん)笑