ミュートした投稿です。
あ、コレ、完全にナムコさんの自販機ですね~。 なお、現在当方の職場には懐かしのシリーズと、テーブルマークさんから寿がきやさんに移籍することになったホームラン軒シリーズが売られております!
そうなんですよ! だから私は買いませんもんww
200円なんですね! スーパーニュータッチ祭りは1つ108円(税抜)でした。 6種類全部買っても700円未満だと思うと自販機は高いですが、種類も豊富で今すぐ食べられるという魅力がありますね。
小豆島だったのですね!「お取り寄せ」にこだわっていた30代の時、オリーブオイルを取り寄せた覚えがあります。 「からかい上手の高木さん」DVDになったら、小豆島の魅力を映画で味わいたいと思います。
小豆島は香川にいた時に仕事で何度も行きましたよ😁 土庄港のフェリー降りた時のごま油の香り、平井製麺所の素麺、寒霞渓の紅葉などなど、あとあれ好きなんですよ!「島の味」!歌舞伎揚げなんですけど軽くて美味しいんですよね😋
うちの職場ではニュータッチはすぐ売切れてるかもですw
おはようございます! これ、ほんとおいしいですよ!! 見かけたらぜひ!! 某ドットコムでも売ってます!
出身地発表おめでとうございます。 私の親戚が販売している素麺『島の光』は、識者の間では最高に美味しいと有名です。 宣伝が不十分なのか、イマイチブレイクせずに残念です。 映画『八日目の蝉』でも素麺つくりが登場しました。 島の最大の産業だった『丸金醤油』は外資が入りましたが、佃煮やオリーブで有名なので活
おはようございます! うちの界隈では懐かしのシリーズはほぼ置いてるところがないですね キャベツ、豚汁、カレーあたりは売れると思うんですが...
新たな凄麺に無事出会う事が出来たかな♪