ミュートした投稿です。
絶賛悩み中です.... 推し凄麺の広島を食べようか...はたまた超凄麺を食べようか....。帰宅する電車の中から悩んでいたのですが、家に着いたあともまだ決まらず... まだ決まらなそうなので、とりあえずこれから この2つを眺めながら食後のデザートのグレープフルーツを切って時間稼ぎしてきます....!
最推しはやはり富山ブラックですが、その他にも新潟、和歌山、信州、焼津、広島、長崎、旨だしうどん、冬の塩、そして新作の山形など、どれも捨てがたいですね… どの商品もおいしすぎて、推しを選ぶのに悩んでしまう凄麺マジック😅
シビ辛、美味しいですよねー!! もし、我が推し凄麺の「広島THE・汁なし担担麺」との出会いがまだでしたら、ぜひご賞味いただきたいです🙌✨癖になるシビ辛です!!
広島の呉ではポピュラーなんですね呉冷麺✨フライケーキも気になります😍💕
カップ麺で再現するのは難しいのかもですね。 冷やし中華でさえ、あまり無い気がします。 チルド麺なら、スーパーや広島駅のお土産コーナーにありますよ🤗
呉冷麺意外に知られていないんですね😅 冷やし中華とも冷麺とも違う、見た目はシンプルだけど‥ラーメンと冷やし中華を掛け合わせた様な独特の味! これはみんなに食べて貰いたい広島(呉市)の文化なのです😊
Kenさん、広島からでしたか‼️ようこそ東京🗼へ✨🌈 りみちゃんも一緒に移動は、新しい景色ばかりでキョロキョロ✨興奮🤩もあったでしょうかね。 楽しい時間のお裾分けいただきありがとうございます😊
ちよちゃんありがとうございます😊 インスタみました。 桜🌸きれいですねぇ❣️ 近かったら行きたいけど、広島からはちょっと遠いなぁ‥ 今回も公共機関での旅だったので、移動が大変でした😅 機会があれば是非行ってみたいです🖐️
名古屋、広島や、山形を作るのに使えそう! あとは広口のやかんとして、番茶を煮出したりするのにもいいかな。 洗うのが楽だと思いました。
ありがとうございます😊 お世辞抜きで、今回の麻辣担担麺は絶品なので、唯一にして最大の課題の辛さを何とかせねば…でした。 私の中では、エースコックさまの「ごま贅沢担担麺」がダントツで好きな担担麺だったのですが、そのダントツが2つになりました! ちなみに、汁なし部門のダントツは広島です✨