ミュートした投稿です。
横浜発祥サンマー麺
横浜発祥サンマー麺 こんばんは🌙 26スタンプ目はサンマー麺。サンマー麺を初めて食べたのは東名高速下りの港北PAだったと思います。初めは秋刀魚が入っているのかと思いましたが食べてみるとこのようにとろみのある醤油味でしたね。この辺までは早かったですが、この先は物が無いので苦労しそうです😅ごちそうさまでした😋ではまた🐾
自分も 3日ほど前にサンマー麺を食べました🍜 フとした時に欲しくなる穏やかな味ですよね(´ー`)
サンマー麺
サンマー麺 久しぶりにサンマー麺を頂きました😸 庶民的な感じが気に入ってます😼 一口食べて、かどやのごま油をプラスしました😸小豆島の玄関口、土庄港の近くにかどや製油の工場があって、港に近づくと、いい香りがするんですよね😸
横浜発祥サンマー麺(箱活)
横浜発祥サンマー麺(箱活) おはようございます! 今回は横浜発祥サンマー麺をいただきました!タイトルに「箱活」と付記したのは福箱東日本編のを取り出したのです。 当分は2525キャンペーンの活動、略して「25活(ニコカツ)」はお休みです。 さて、今回注目したのが、とろみです。画像では伝わらんですが、
サンマー麺と肉そぼろ ✨ナイスなチョイスですね♪ これは、やってみたいです😋 福箱、持ってませんが😸
サンマー麺食べました!
サンマー麺食べました! 前回の凄麺福箱のトッピングがあった…お肉を使いました!ちょうどお肉欲しかったので、とろみスープに麺が絡みとっても美味しかったです!シャキシャキ野菜も美味しいですね😆
よっしさん サンマー麺美味しいですよね🎶
サンマー麺あるあるですね😸 とろみのあるスープ まるで中華屋さんのメニューのような… 私は浜中華と呼んてます☺️ 初めて食した時の衝撃が忘れられず この1杯が凄麺と向き合う きっかけになりました😃
私はサンマー麺をチョイスしました。とっても美味しかったです
サンマー麺 はい!あんかけシリーズ サンマー麺を頂きました😊野菜のシャキシャキ食感と、優しい酸味のある醤油あんの味わいで箸が止まりません👍️✨️サンマー麺と言う名前、広東語の「新鮮な(サン)具材を上に乗せる(マー)麺」に由来しているそうです。秋刀魚〜麺?と若い頃勘違いしていた自分が恥ずかしい💧ではまた👋