ミュートした投稿です。
おはようございます♪ あっ、さっそく入手できましたか!、おめでとうございます! 自分もきのうは探しに行きましたが、京都伏見どころか 他のメーカーの新商品もまだ陳列されていませんでした
寿がきやさん、全国麺めぐり、東北の味と ご当地系やってますね。 今は食べなくなりましたが、辛辛魚ハマった時期がありました😊 凄麺!京都伏見鶏白湯 美味しいのでオススメです。 社長のアップデート指令に感謝🙏
こんばんは!! 京都が17日から全国発売になったとのことで 待ちきれんです!! で、 こそっり写真の右側に映り込んでる寿がきやさん。 こちらもご当地系で頑張ってますね^^
NEW
京都伏見以外は全て揃ってそうな感じ... けんてぃさんの聖地発見ですね!! おめでとうございます!!
NEW 京都伏見以外は全て揃ってそうな感じ... けんてぃさんの聖地発見ですね!! おめでとうございます!!
NEW やっと出会えた2025冬
NEW やっと出会えた2025冬 職場の人が、「千○屋に凄麺がたくさんあるよ!」と教えてくれました。「○歳屋?職場から近い!行ってみよう!」売り場に着くと、京都伏見以外は全て揃ってそうな感じでした!やっと冬の塩と出会えました💓これからの凄麺探しは千歳○が第一選択だな〜🤔
ありがとうございます😊(店の代わりに) いっぱい買っていってくださいw(店員さんの声) 京都伏見改はオススメです🤤 あの美味しさ完成されてます。
NEW 京都伏見鶏白湯ラーメン
NEW 京都伏見鶏白湯ラーメン 早朝に仕入れた新鮮なこちら👆️京都伏見鶏白湯ラーメンをいただきます。前作と違いほんのり酒粕香るスープ、鶏肉団子にネギまずはスープを…!?酒粕感ない鶏白湯!美味い‼️麺をススルと…鼻を抜けるスープの香りがホッとさせてくれます😊✨️そして、この鶏肉団子が美味しい!下味がついているが鶏の味がしっかり感じら
目玉は何と言っても 京都伏見鶏白湯ラーメン! いち早く食べれます😊
もとから京都は北白川の鶏白湯ラーメンは 京都のご当地ラーメンのひとつだったので、 そこに酒粕のアクセントが加わるのが楽しみです とにかく前作からけっこう変わると予想しています
京都伏見全国発売おめでと~! やはりバランス取るの大変そうだったんですねー 関西限定のとどう変わったか食べるの楽しみにしてます!!