ミュートした投稿です。
お鍋の美味しい季節がやってきました😋 今年購入した鍋スープです🍲 ⭐️喜多方ラーメン坂内 ⭐️鳴龍 ⭐️千里眼 ⭐️辛辛魚(リピ) ⭐️元祖ニュータンタン本舗 +先日購入した⭐️利尻らーめん味楽 ラーメン店監修はとりま買ってしまいます🍥 なるべく食べた事ない物選んでるつもりでも たまに覚えてなく
クロネコさん そうですね。当方でも札幌、佐野、京都は常時ありますね。それでもヤ◯コーは他店より種類多く常設しているので期待して行ったのですよ~😂
店によって常時置いている製品がちがいますからね。近所のヤ○コーは常時あるのは札幌と佐野だけです。でもスポットはだいたい入れてくれますね。 酒のや○やさんは常時置かれている種類は多いですがスポットはないんですよ。意外とふだん行かないようなドラッグストアにお宝があったりします😄
たまたま立ち寄った東武線沿線の駅ビルに大きめのワッツが入っていて(ワッツは小さめ店舗しか入った事なし)さすがに100円ではないものの凄麺の仙台長崎信州札幌京都背脂が税抜250円均一で「ぇ!イイじゃん!」と思いました とはいえいま凄麺は在庫過多なので買うのをググッと堪えたのですが あれ?? 金ちゃん
次は新札幌
次は新札幌 次は新札幌です🍜そう言うと出張かなんかで札幌遠征?と思われる方もいるようですが、実際は行ってませんからね😅 何故ならウチには出張がない。あーこれね、麺が変わっちゃって自分的にはイマイチですが。人気はあるようです😸行きつけの定番なので買ってきました。ちなみに冬の塩の棚は空でした。もう一回くらい再入荷あ
札幌濃厚味噌ラーメンだったらラード入れて湯気の出ない状態に きっとかなりの高温維持できるかと♨
函館味噌
函館味噌 朝ラーは函館味噌味噌を投入します😅うーむ。なんか不思議な感じまあ、札幌系の味噌ラーメンですね😅ごちそうさまでした😋ではまた🐾
私も札幌周辺と小樽周辺しかないですね😓 広すぎますw北海道
北海道の広さを体感してみたいですよね~ 自分は札幌周辺にしか行ったことありません
札幌久しく食べてないなぁ〜🤔 リニューアルして早めに食べたっきりですw