りょういちさん。そちらのバック可愛いですね😍京都買ったんですね。かんぱーい(凄麺で笑)
【スゴ活】京都背脂醤油味が真っ赤に‼️
【スゴ活】京都背脂醤油味が真っ赤に‼️この赤は、辛くな〜い✨トマト🍅の赤だから😋京都と言えばパンなので、KABOOがパンに合うアレンジをしてくれました。後ろに見えるのが「はみでるメンチカツ」 茨城県産のトマトジュースを使ったトマトスープ風アレンジです🍅
ちよちゃんさんにもよろしくです❗ ( ・∀・) ニヤニヤ
ちよちゃんの活動 の お手伝いドライブ で忙しくなるので、今月、みなさまと楽しく お話しできて良かったです!! 改めて、どうもありがとうございます🙏 スゴ活は参加させていただき、忙しい時も、みなさまの お話しを読ませていただき、息抜き&楽しみたいと思います😊
ちよちゃんと2人でラーメン3杯&ごはん1杯いただきました😂
佐野らーめんに春菊をトッピング(今年は2月23日の祝日が「さのまるの日イベント」です😆)
佐野らーめんに春菊をトッピング(今年は2月23日の祝日が「さのまるの日イベント」です😆)ちよちゃん のお休みの日だったのですが、最近は忙しいようなので、無理はしないで、午後から お散歩ドライブして、帰ってから、佐野らーめんをいただきました🍜 千葉竹岡式の老舗の梅乃家さまでも薄めにしてもらっている 私の場合は…・お湯:500ml(70ml多め)・時間:7分(2分長め)…が、お
ちよちゃんに叱られそうですが…)、 ときどき昭和を感じる部分が…(^-^;; もちろん、社員のみなさまの個性は素晴らしいのですが、メンバーとしての社員さまは、非常に立場が難しいと感じてます。 もうちょっと令和っぽく、属人じゃない方にシフトしていくのもアリかなぁ…とも感じてます。 (必要なのは、
kerikeri-kurakuraさん、ありがとうございます😊そうなんです。八千代町なんです。なので嬉しかったです。坂東市さんも行かねば✨ 皆さんのご希望の限定バスツアーが実現できるよう、茨城県民組でテストツアーをしてみると良いかもしれませんね🤭 この車は八千代町民の足、黄色い幸せの八菜(はな)ま
ちよちゃんさん、八千代町だったような?と思いつつ、ウロウロしてました笑 コメント欄、盛り上がりましたね〜🤭 それだけみなさんの思いが強いということじゃないでしょうか😄 ちよちゃんさんのライブレポートも楽しそうですね🤣
ヤマダイさんへようこそ❗️八千代町に来てくださってありがとうございます😊 皆さんのコメント面白すぎてお腹いっぱい✨ 八千代町のツアーではなく、オンラインで【クイズピッタンコピンピン凄麺】とか? 皆さんは自由に喋ってて、 ①八千代町のヤマダイさんの外壁の外から私がクイズを出し ②ヤマダイさんの前の