ちよちゃんが毎日1票入れていた八幡浜ちゃんぽんがトップになって嬉しかったですが、一方で推しは「うどん」ですが、圧倒的にラーメンが好きなみなさまたちの投票なので、(荒っぽい表現で恐縮ですが)得票数はどうでもよくて、私の中ではオンリーワン…みたいな感じです😊 (少ない得票数をもとに、凄うどんの素晴らしさ
ちよちゃん辛いの大の苦手 #千葉出身でも勝浦タンタンメン超苦手 #竹岡式は大大大好き🍜
ちよちゃんの隣で途中経過を聞いていましたが、みなさま凄いと思いましたし、問題のレベルが高くて驚きました! ふと思ったのですが、大分に「別府八湯温泉道」があるのですが、こんな感じの「凄麺道」とかあると、さらに楽しそうです😆 https://onsendo.beppu-navi.jp/introduc
ちよちゃんでも大丈夫な辛さ、優しい感じの麺で、とても美味しくいただきました。 もしかしたら、白菜抜きで “ラー油” マシマシにして、白ネギをトッピングすると、「勝浦タンタンメン」に魔改造できそうな気も⁉︎ (油系は容器に影響が出るかも知れないので、移し替えは必須だと思います) ただ、後日、ちゃん
😂 ちよちゃんの場合は予測不能な… 「なぁにぃ~! やっちまったなぁ!」 が、“often”ぐらいあるので、 「KABOOは黙って大あわて!」 に、ときどきあります🤣 #例えば湯切りしてから「お湯が無い」 #スープ半分くらいで“汁なし”化 #なんだかそれも美味しそう😆
可愛い😍❤️ チョコ入りのマシュマロなんて✨ 後ろの風船もめちゃ可愛いです♡
ちよちゃんには、くれぐれもスープ入れてから湯切りしないように、伝えておきます😂 #もしかして他の凄麺でもできるかも? #みなさまに人気の味噌系でも美味しそう #汁なし系はやっちゃチョメ🤣
ちよちゃん的には、リニューアルが(初代の味が好きだったので)総選挙以上の一大事でしたが、本日実食&二代目も大満足でした😊
ちよちゃんの笑い声で、楽しさが伝わってきました。 ハロウィン👻は、明日で居なくなってしまうので、もう一度、会いに行ってきます! 実はアイスは、アイスまんじゅうの部分だけで、残りはホイップなので、魔法が解けても、溶けずにゆっくり食べられます😆
ちよちゃんが、初の二代目さん(リニューアル後の品)を、実食しました🥢 いわく、 「全然違うけど、今までと全く同じ」 「今まで以上にコッテリだけど、今までよりもあっさりしてる」 と、もはや食レポ以前に日本語として意味不明じゃないかと…😅 ただ、気に入っていた初代さんの味から、大きく変わってしまうの