チョコマシュマロさん、惜しい✨ほぼ正解👍 ✅正解✅ ①具材とスープ「茨城けんちんそば」 ②麺「豆腐チゲうどん」 ③ 食べたのは「豆腐チゲうどん」 カップは洗って保存してあった手緒里うどんで、豆腐チゲうどんのうどん、つるつるで茨城けんちんそばに合ってて美味しかったです😋 しっぽくうどんは、香川県の
きのさん、惜しい✨ 正解✅ ①具材とスープ「茨城けんちんそば」 ②麺「豆腐チゲうどん」 ③ 食べたのは「豆腐チゲうどん」 豆腐チゲうどんのうどん、茨城けんちんそばのスープに合ってました✨ 坂東味噌煮込みうどんも試してみたいです😋
ちよちゃんは辛いの食べられないので、豆腐マシマシするのか!?と思いきやKABOOの「しないよ」 じゃどうするの??? こうなりました😋 茨城けんちんそばのスープに豆腐チゲうどんのうどん、つるつるで美味しかったです😍
バルサクールさん惜しい✨でもほぼ正解です👏 ✅正解 ①具材とスープ「茨城けんちんそば」 ②麺「豆腐チゲうどん」 ③ 食べたのは「豆腐チゲうどん」 カップは洗って保存してあった手緒里うどんで、豆腐チゲうどんの麺、茨城けんちんそばのスープに合ってて美味しかったです😍
たういさん、偶然です✨ 私も最初見た時、よく分かりませんでした😅 正解✅ ①具材とスープ「茨城けんちんそば」 ②麺「豆腐チゲうどん」 ③ 食べたのは「豆腐チゲうどん」
まぼさくさん。 豆腐チゲうどんのスープはどんな調理されるのか乞うご期待😆 KABOOの方で出るかな? 正解✅ ①具材とスープ「茨城けんちんそば」 ②麺「豆腐チゲうどん」 ③ 食べたのは「豆腐チゲうどん」
ひろしさん、さすが👍 ①具材とスープ「茨城けんちんそば」 ②麺「豆腐チゲうどん」 ③ 食べたのは「豆腐チゲうどん」 でした☺️ 辛さレベル3の豆腐チゲうどん。 食べれないので麺だけ取り出して茨城けんちんそばのスープと具材で頂きました😋 豆腐マシマシしないで、そうきたか!と驚きでした‼️
モダン焼き、、、美味しそう!!!お好み焼きと焼きそばが一緒になったマヨネーズが乗ってるやつですよね😋見ただけでお腹が空きました笑
家族で楽しく美味しく 凄麺の良さを共有する 今の時代、とっても大事なことかも 知れませんね😃 ちよちゃんが紹介する写真 どれも、2人仲良く 会話を弾ませながら アレンジしている光景が目に浮かびます😊
ちよちゃん、こんばんは⭐️ 独創的な発想で ✨面白いアイデアです!😉 だけど商品化するまで 具体的な詰めをまとめるのは センスや知識も伴いそうで 凄麺プロデューサーへの道は なかなか簡単には 踏み出せないもんですね😅