ゆうきさん、ですです😊
ちよちゃんさん、けんちんそば最高でした🤩 箸上げを褒めて下さりありがとう御座います🙇 いばら“き”って言いづらいかもです…気をつけてますが…
天宝、知りませんでした!北茨城市さんなんですね。 茨城けんちんそば、リピート確定、ありがとうございます😊 (じぶんのことのように嬉しい☺️) 茨城けんちんそばでカンパーイ🍜😋
のぎにひるさん、茨城地元なんですね✨🙌凄麺入りお祝いましょう〜㊗️茨城けんちんそばでカンパーイ🍜😆
まぼさくさん、茨城けんちんそば食べて頂きありがとうございます😊 (自分のことのように嬉しい☺️) 箸あげ写真美味しそうです😋👏✨ 茨城が「き」で、茨木が「ぎ」は以前から知ってたのですが、ついうっかり「いばらぎ」と言いそうになってしまいます💦😅
ちよちゃん、こんばんは〜⭐️ 早速、地元の味が加わったり 湯戻し時の楽しいエピソードがあったり 今回も、微笑ましい光景を 想像しながら読ませて頂きました☺ チゲうどんとかピリ辛系の カップ麺を選んだ子供が居たら… 味わって、どんな反応をするか 興味がありますね♪(笑)
縁の下の力持ち、、、中学卒業の時に担任の先生から贈られた言葉です😆 茨城県魅力度ランキング最下位ネタまで書いてくださりありがとうございます。もう毎年安定の最下位で殿堂入り狙えば逆にネタになって面白いと思います。 他の県は上がった下がった躍起になってますが、なんだかんだ言って美味しいものがいっぱい
ちよちゃんです。ぬいぐるみは白菜の八菜丸(はなまる)です。 東京の下北沢で10月に、茨城県の美味しいものをPRするイベントに八千代町として出店するのに、 ⭕️八千代町おいしいぞ体験やちまるセット2024 を考え、お披露目して、アンケート回答いただいた先着20名様に「茨城けんちんそば」を🎁✨しまし
茨城けんちんそば早速!?こども食堂で凄麺を食べる【麺処やちまる】開催
茨城けんちんそば早速!?こども食堂で凄麺を食べる【麺処やちまる】開催ちよちゃんです。5回目になる下妻市のこども食堂で凄麺を食べていただく【麺処やちまる】。 新発売の茨城けんちんそばも、早速選ばれて食べて頂きました😋♫なんやかんや16人のこども達、女子高生皆さんに食べて頂けました。真ん中まで先に蓋を開けて、かやくを取り出してね〜と小学校低学年のお子さんに説明
レポート、とっても楽しみにしてます😆 つゆは、手緒里うどんけんちんうどんと同じ色で番号も同じだったのですが、スッキリした気がしました。 あと、お豆腐もそうですが、具材の質感が、さらに上がった気がしてます。 (ちよちゃんの作った時に、ほんの少しだけ味見していたのは…🤫)