noteさん、美味しそうですか⁉️ありがとうございます😊ぜひお食べください〜😋
たういさん、ありがとうございます。五種類の具材が楽しめます✨つゆはスッキリ系だと私は思いました。 西の皆さんのご感想楽しみです😊
ちよちゃんが先に食べて絶賛していたホンモノと、どのくらい違うのか、楽しみたいと思います😊 https://sugomen-chi.com/announcements/vpbglap9mptiss4h
すごめんちさんと、ちよちゃんさん、KABOOさんをきっかけに八千代町の事を知りました。 今日は茨城産白菜を買ったので、もしかしたら八千代町の白菜かもしれませんね! 茨城けんちんそば、見かけたら買いたいです!
ちよちゃん 食レポ苦労したかいが有りましたね。 ご苦労様でした (^_-)-☆ 常陸秋そば・・・有名 常陸これ読めるかな? けんちん汁・・・精進料理(ベジタリアンフード) 諸説あり発祥は鎌倉の建長寺かな? 里芋を使用するなんて、画期的 白菜の八菜丸・・初耳 茨城+千葉は生産量 日本一とか
勝どき太郎さん、忘れてました笑 いつまでもあると思うな、当たり前じゃない、ですね😌
ゲーマーママさん。からだあったまるので、冷房で冷え切った体には良いかも😌
たういさん、そうですね。いつもKABOOがちょうど良い量を足してくれるんです。キムチと韓国海苔は買い込んで投入してパーティーしたいくらいです😆
美味しかったんですよ✨横浜とんこつ家食べる時必須アイテムにしようかな😆
キムチと韓国海苔、美味しかったです😋✨常入れでも良いかも♫