まぼさくさん、常に初めての一杯✨良いですね✨ 白菜の布、すべすべしてるので気持ち良いと撫でるお子さん多いです。 残念ながら2回はレタスに間違えられます😆
はにんどうさん、ありがとうございます。先ずはカップ麺にお湯を入れるまでで、1回目盛り上がります。 今回は女子高生のお姉さんが3人ボランティアで来てくださったので、こどもたちのサポートお願いしました🙏 後入れって書いてあっても間違えちゃう親御さんもいます💦
家出ネコさん、美味しいので3回目の小1女児「長崎のとんこつが食べたい」とリクエスト✨ 「ごめん🙏今回は無いのよ!」と伝えたら大笑いされました😆
辛いのは苦手ですが、パクチー銀行やってる方がいて、パクチーを凄麺にトッピングしたら美味しいのでは!?と思い今度オファーしてみようかなと思ってました。 パクチー入ってると知ったら絶対食べてくださると思います😆
ちよちゃんさん、私は常に初めてカップラーメンをいただいたってスタンスでやって行きたいです(遠い目)! 白菜の敷物がこんなに大きいとは思いませんでした😊
家出ネコさん、ありがとうございます😊 今回は夏休みでランチということで、初めての方が多く、仕組み?を聞かれたり、高いカップ麺ですよねコレ!と驚かれたり😆 達成感&高揚感✨ また来月も楽しんでもらえるようがんばります🌈
夏休み☀️こども食堂で凄麺を食べる【麺処やちまる】開催!
夏休み☀️こども食堂で凄麺を食べる【麺処やちまる】開催!ちよちゃんです。4回目になる下妻市のこども食堂で凄麺を食べていただく【麺処やちまる】でした。夏休みなのでランチタイム、11:30から14:30で開催。エアコンの効いた涼しい建物内で、21人の方に食べていただきました🙏お手伝いくださった女子高生さん達が選んだのは、和歌山中華そば、仙台辛味噌、信州味噌ラ
山形のだし、和歌山でも売ってましたか✨美味しくて良かったです🙌🌈 トッピングやアレンジにも是非お使いください(って料理しない食べるだけの私が書くのもなんですが😆
家出ネコさん、ありがとうございます😊 考えることも多いですが、そうですね✨要を忘れないように続けていきます🌈
勝どき太郎さん、鬼怒川の氾濫、歴史は聞いたことありますが最近もあったんですよね。 今日八千代町で夏祭りで雨が降ってきて移動した先の下妻市でも雷雨なので止んでから、、、小降りになったら帰ります。台風が無事に抜けていきますように🙏