今日の凄メシ!

Solituder🍙KABOO
2025/06/30 21:36

【スゴ活】ねぎみその逸品

 あまりにも 夏の辛味噌ねぎラーメンのトッピングがピッタリ すぎて、やたらとハードルが上がってしまい、とっても困っていたところ、謎の油揚げを発見しました👀

 新潟の長岡の栃尾揚げも売っていたのですが、前にトッピングしたことがある ので、迷わず愛媛の松山あげ にしました😊

 いざ、開けてビックリ、油揚げと言うよりも、お麩みたいにクリスピーで、入れるとトロリとして、とっても美味しいです😋

コメントする
3 件の返信 (新着順)
家出ネコ
2025/07/01 20:04

KABOOさん、こんばんは🌠

親元が愛媛なので地の食材は
幾らか知ってはいましたが
松山あげは初見です😃

味噌󠄀ベースに相性良さそうですし
シンプルな中華そばや醤油系でも
味わいに華を添えたりして
重宝出来そうですね!😉


Solituder🍙KABOO
2025/07/01 21:01

 おー、道後温泉の愛媛とは、親御さん、素敵なところに お住まいです🤩

 松山あげ、刻み油揚げだと思って買ったのですが、開けてびっくり、刻んだというより、砕けているというか、割ってあるというか、パリパリ&サクサクなんです😳

 製造元さんの説明↓の通りですが、ほんと、この油揚げ、凄いです😆
https://www.matsuyamaage.co.jp/special/

家出ネコ
2025/07/01 21:18

生まれ育ちが八幡浜が近い
南予の宇和島寄りなので
色んな食材がある愛媛は広いなぁと
実感しましたね☺️

リンク先拝見しました😃
ボリュームが有って存在感があるので
日頃から頂いている
愛媛の麦味噌󠄀汁にピッタリです!
これは、試してみたいです😋

Solituder🍙KABOO
2025/07/02 01:42

 おぉ、麦味噌の お味噌汁にもピッタリだと思います😋

 適切な表現じゃないかもしれませんが、松山あげって、油揚げ麺に通ずる部分を感じてて、すごく保存性が良いので、お写真の お味噌汁と合わせて、常備食に できると思いました😊

家出ネコ
2025/07/02 02:09

これは1つの具材と言うか
お餅のような感覚で
色んな用途で使えますね!

レシピをより美味しく華を添えそうな
可能性が秘めてると感じました😃

Solituder🍙KABOO
2025/07/02 02:24

 ですです😆

 私のイメージでは、具としてだけではなくて、調味料みたいに使えそうな気がします👀

あひるん
2025/07/01 11:17

油揚げの松山揚げ、初めて知りました!たっぷりのねぎ、味噌に美味しそうです。


Solituder🍙KABOO
2025/07/01 20:50

 私も初見で、興味津々だったのですが、仰せの通り味噌との相性は抜群で、とっても良い逸品でした😊

勝どき太郎
2025/07/01 08:39

KABOONさん
お久しぶりです。6月からの猛暑・・今年は早い これが10月まで続きますが
なんといっても「スタミナ補給」となるとどうしてもガスレンジでの調理となりますね。
今回のプラス「いい」ですね。形もしっかりトロリ感がある食材、最後UPのデコも
ビジュアル感+素敵な配色です。 やるね~ 参考になりました。

やはり 作る方も「楽しく」 私もTryしていく予定ですので、是非今後もUP
お願いします。 東京も暑いけどそちらも負けじと暑いですね。
全国か!!  (^_-)-☆


Solituder🍙KABOO
2025/07/01 20:48

 パッと見は「お味噌汁」っぽいヴィジュアルですが、全く違って、きっちりラーメンの味に仕上がってます😋

 食感的には、油揚げよりも、たぶん背脂に近い気がするので、ヘルシーですが、とってもスタミナ感があると思います😊
(なので、どの凄麺でも大丈夫で、汁なしの広島でも使えます)

 私はクスリのアオキさんで見つけましたので、おそらく、お取り扱いのある お店があると思います!