今日の凄メシ!

Solituder🍙KABOO
2025/09/30 23:07

【スゴ活】埼玉スタミナラーメン

実は、ちよちゃんのスゴ活 の時に味見させてもらったのですが、ちよちゃんには辛すぎて、私にはニンニク感が強すぎるので、美味しくいただく方法を考えてました🤔

すると、先日のファンミーティング で、ちよちゃんが茨スタを引き当ててきたことを知り、すごく良い方法を思いつきました😁

茨スタは、ニンニク感が無くて、けっこう甘味もあったので、埼スタとブレンドすればバッチリじゃないかと思って、さっそくトライしてみると、みごと大成功!!😋😋

しかも、両方をミックスした同じスープなのに、かやくの野菜が違うので、茨スタは甘みが増して極太麺に、埼スタはスッキリ感が増して中細麺に、それぞれピッタリになって、とってもビックリしました😆

どっちも今までにトライした凄麺ブレンドの中でもトップクラスの美味しさです😊

コメントする
4 件の返信 (新着順)
くろねこ
2025/10/01 10:19

「凄麺ブレンドの中でもトップクラスの美味しさ」
ですよね。私もそう思います。

つくばスタミナラーメン・・・ 笑  


開発1号 バッジ画像
2025/10/01 10:40

第四のスタミナ・・・笑

Solituder🍙KABOO
2025/10/01 15:02

> くろねこさん
 両方ともトロミがあるので、すごく自然なブレンドでした😊
(ラーメン激戦区つくばに相応しいかも😆)

> 開発1号さん
 奈良天理×茨城、奈良天理×埼玉、さらに、埼玉×茨城×奈良天理で、全部で7スタできるかもしれません😂

開発1号 バッジ画像
2025/10/01 16:49

全部まぜもですか!笑

開発1号 バッジ画像
2025/10/01 10:10

ブレンド斬新ですね!(^^)/
水戸と大宮結んだらその中心はつくばあたりですかね(^^;)


くろねこ
2025/10/01 10:20

座布団1枚あげて~ 笑

Solituder🍙KABOO
2025/10/01 14:53

私は「利根スタ」と呼んでます😂

開発1号 バッジ画像
2025/10/01 16:50

境目ですね(^^;)

勝どき太郎
2025/10/01 08:13

KABOOさん
10月になりましたね~ 幻のシェフにも合うことが出来ましたよ
宜しくお伝えください。 
さて・・・両巨頭の持ち味を引き出し大胆な試行錯誤
勢いが感じられ・・・しかも、結果OK 一人で試食 (笑)

今年も残り少なくなり 追い上げです、パワーをつけて
乗り切ってね (^_-)-☆ 


Solituder🍙KABOO
2025/10/01 15:33

ありがとうございます😊

 埼スタ、オリジナルの味は、おそらく3つのスタミナラーメンの中で、一番スタミナ感が強い気がします😆

 特にラーメン屋さんで、卓上の辛味やニンニクを足す皆様には、非常に満足感が高いと思います!

 逆に私たちみたいにニンニク感や辛味が強すぎると思う皆様も、オリジナルの味は非常に良いので、美味しさを損なわずに弱化させると、美味しく食べられると思います😋

勝どき太郎
2025/10/01 18:50

KABOOさん
「~卓上の辛味やニンニクを足す~」 
私は絶対しない派 できればニラも少なめ派 
全てが「ほのかな香り」派 スパイスやハーブは隠し派 です。
七味唐辛子と山椒・ワサビ・からし・胡椒で刺激派です。 (^_-)-☆  

まぼさく
2025/10/01 01:08

すみません、こちらにもコメントを短めに…
あの時の…詳細は言えませんが、辛めのスープの時にちよちゃんさんがみるみる不機嫌な表情になったのを見逃せんでした…


Solituder🍙KABOO
2025/10/01 04:41

私の中では「まぜるな、危険!」ならぬ、ちよちゃんに辛いのは「あげるな、危険!」です😅

 オリジナルの埼スタは、ちよちゃんアウトな辛さですが、茨スタとのブレンドは絶賛していましたので、半分の辛さなら大丈夫みたいです?🤔
(私のニンニク感も、このブレンドだとバッチリでしたので、やはり半分なら大丈夫)