凄ニュース!

本日9/1リニューアル 【凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン】


日本三大ご当地ラーメンのひとつ「札幌ラーメン」を凄麺で再現!

麺は本場のような食感を再現した、黄色みが強くコシのあるノンフライ太麺。
スープは2種類の北海道味噌󠄀をブレンドして使用。ポークの旨みでコクを出し、ニンニクやショウガなどの香味野菜でアクセントをつけました。
具材はシャキシャキの生タイプ具材(もやし・にんじん)と、コーン、ねぎ。

今回のリニューアルでは麺に北海道産の小麦を使用し、もちもち感がアップしました!

★開発秘話もぜひご覧ください→もちもち&北海道わくわく感アップ!札幌専用麺リニューアルの裏ばなし
★2025年9月のスゴ活「今月の凄麺」です。ぜひ食べてバッジをGETしてくださいね♪


◆「凄麺札幌濃厚味噌ラーメン」詳細◇
https://ec.newtouch.co.jp/products/detail/564

◆凄麺12食アソートでも選択可能◇
https://www.newtouch.co.jp/ec/bulk

◆取り扱いの可能性のあるお店◇
全国のスーパーマーケット・ドラッグストアなど(2025年9月現在)


 

コメントする
TAKA
2025/09/01 15:19

味噌ラー好きとしては是非食べてみたいので、お店巡リと行きますか!!!


クロネコ
2025/09/02 01:37

青森も味噌ラーメンはあったと思いますが、むこうでよく食べたのは味噌タンメンですね。

TAKA
2025/09/02 07:44

クロネコさんもご存知だと思いますが?弘前市、中三百貨店の味噌ラー通称“中みそ"ラーメンも素朴な味噌ラーで、美味しかったです!!!

クロネコ
2025/09/02 07:48

中三潰れて中みそは場所変わったらしいよ。駅前?ヒロロとかいう商業施設らしい。昔駅前に友人の家があったんですが駅前再開発で城東に移転してしまいました😅

TAKA
2025/09/02 07:56

そうです。ヒロロ4階です!!!

クロネコ
2025/09/02 08:12

あぁ、弘前もお詳しい?、私の地元ですが😸 潰れる一月くらい前に中三で食べたのが最後です。

TAKA
2025/09/02 09:56

青市で、仕事していた時、配達業務で弘前方面を廻ったくらいです😉

クロネコ
2025/09/02 10:00

そうなんですか。私は青森県で就職したことがありません😅
学生の頃バイトはありますが
関東を転々とし一時は福岡まで行きました
今は千葉に落ち着いています😸

TAKA
2025/09/02 10:32

私は、高校卒業後3年くらい青市で働いてましたが、当時は再就職するにもあまり就職先及び、賃金的にも乏しかったので都会に出て来ました!!!今は横浜にてJOBです😉

クロネコ
2025/09/02 10:41

横浜は2度住んだことがあります。最初は緑区(ほとんど港北)2度目は金沢区ですね。海の公園(人工浜で一日中ボーっとして仕事してをサボったことアリ)

27 件の返信 (新着順)
くろねこ
2025/09/17 09:34

9月17日現在 まだ見つかりません!ってか、旧商品すら見なくなりました。

スギオ
2025/09/16 14:37

味噌の濃厚さの中で自分にはニンニクの味が強かったです。

はにんどう
2025/09/08 09:51

やはり我が家界隈では売ってませんでした。。。

くろねこ
2025/09/08 03:48

昨日は4件回りましたが、旧商品ばかりでした。
食べ比べ何時できることやら😅

はみちゃん
2025/09/07 23:58

今日も探しましたが、まだ小麦の文字のはなかったです。
でもゲットするぞ〜!

翼が欲しい虎
2025/09/07 14:03

美味そう

よっし
2025/09/04 19:10

モチモチ感がアップした麺、実食して確かめてみたいです

ゆず
2025/09/04 12:09

近所のコンビニのは古いやつかな?気になる〜

メロンソーダ
2025/09/04 00:24

仙台辛味噌派ですが楽しみです♪

てぃーわい
2025/09/03 16:11

試してみるかな。