すごめんち管理人

2023/09/07 10:00
【凄麺博物館】No029 アキバ系カレーラーメン<終売>

凄麺史上、最も凄麺らしからぬ商品といえばこちら
"アキバ系カレーラーメン"
コンセプトもパッケージも"え?これホントに凄麺…??"と疑いたくなりますね。。。
いえ、ちゃんと昔に発売していた本物の凄麺です。
秋葉原というと、アイドル・電気街などのイメージが強いかと思いますが
実はグルメな町でもあり、カレー屋さん・ラーメン屋さんの激戦区なんです!
そして、ヤマダイの東京営業所がある!
つくばエクスプレスの駅があって茨城県民にとって親しみがある!
…ということから、秋葉原は何かとヤマダイとも縁があるエリア。
そんな色々なめぐりあわせから
"秋葉原のご当地凄麺を作っちゃおう!"
ということでできあがったのが、この創作ラーメンです。
今はカレーラーメンを提供しているお店も増えましたが、
当時はそこまでメジャーではなかったので、
"カレー?ラーメン?"…"アキバ系?"…など色々なツッコミがあったよう。
そんなアキバ系カレーラーメンの1番のツッコミどころは
鶏の唐揚げ!!!
ただのカレーラーメンでは、"アキバ"の名は名乗れない…という思いから
秋葉原に集う人たちが大好きなもう1つのグルメ"唐揚げ"を具材にしちゃったそうです。
ちゃんと(!?)味も美味しかったそうですが、凄麺らしからぬ凄麺すぎるということで
強烈なインパクトを残して姿を消してしまった1品でした…

そんな「アキバ系カレーラーメン」を
”食べてみたい!”、”また食べてみたい”という方は、ポチっとお願いします。
アキバ系カレーラーメン
食べてみたい!
コメントする
15
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いつもの凄麺とは路線の違う、ポップカルチャーな感じが新鮮です。
カレーというと神保町のイメージですが、唐揚げやポテトを入れる事で秋葉原のミクスチャーな魅力が表現されてますね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示蓋の縁取りを見ると
🎀アイドルの衣装を彷彿させる
チェック柄に萌えちゃいますね〜😻
🤣🤣🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示遅ればせながら、こんな商品でした~
具は、鶏唐揚げ、ポテト、ニラ、赤唐辛子と変わった内容でしたね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カレーうどんは食べるけどカレーラーメンは食べたことがありません。
食べてみたいです❤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ありそうで、なかなかお目にかけない
カレー系スープのラーメン
これ、食べてみたかったです!😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アキバ系カレーラーメン、全然知らない商品
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示イメージと違って意外と辛かった記憶が。
ヤマダイさん公式Xにて凄麺の思い出キャンペーンに応募したらすごグラをいただいたので思い出がもう一つ増えた一品ですね☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これはめっちゃ食べてみたいです!!!!!!是非復活させて下さいー!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アキバ系どんなカレーラーメンなんだろう?
三条カレーラーメンなら結構食べたけど🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは。
食べてみたいですね(^-^)