すごめんち

凄麺博物館

【凄麺博物館】No029 アキバ系カレーラーメン<終売>

凄麺史上、最も凄麺らしからぬ商品といえばこちら
"アキバ系カレーラーメン"

コンセプトもパッケージも"え?これホントに凄麺…??"と疑いたくなりますね。。。
いえ、ちゃんと昔に発売していた本物の凄麺です。

秋葉原というと、アイドル・電気街などのイメージが強いかと思いますが
実はグルメな町でもあり、カレー屋さん・ラーメン屋さんの激戦区なんです!
そして、ヤマダイの東京営業所がある!
つくばエクスプレスの駅があって茨城県民にとって親しみがある!
…ということから、秋葉原は何かとヤマダイとも縁があるエリア。

そんな色々なめぐりあわせから
"秋葉原のご当地凄麺を作っちゃおう!"
ということでできあがったのが、この創作ラーメンです。

今はカレーラーメンを提供しているお店も増えましたが、
当時はそこまでメジャーではなかったので、
"カレー?ラーメン?"…"アキバ系?"…など色々なツッコミがあったよう。

そんなアキバ系カレーラーメンの1番のツッコミどころは
鶏の唐揚げ!!!

ただのカレーラーメンでは、"アキバ"の名は名乗れない…という思いから
秋葉原に集う人たちが大好きなもう1つのグルメ"唐揚げ"を具材にしちゃったそうです。
ちゃんと(!?)味も美味しかったそうですが、凄麺らしからぬ凄麺すぎるということで
強烈なインパクトを残して姿を消してしまった1品でした…


そんな「アキバ系カレーラーメン」を

”食べてみたい!”、”また食べてみたい”という方は、ポチっとお願いします。

アキバ系カレーラーメン

結果発表

食べてみたい!
コメントする
あけち
2023/09/07 11:19

秋葉と言えば「九州じゃんがら」
第二のとんこつとして、コレを凄麵で再販してほしいです!


凄麺ではないですが、過去にコラボレーション企画として期間限定で商品化しました😊

Solituder🍙KABOO
2023/09/07 14:48

ヤマダイさまの記事、見つけました🤩
https://www.newtouch.co.jp/recipe/jangara2018/

凄麺ブランドでは無いものの ノンフライの凄麺クオリティで、しかも1度だけじゃなく されていらっしゃっいました😆
🔻
レビュー記事
🔻
九州じゃんがら 辛とんこつ
https://blog.webproduct-lab.com/entry/kyushujangara-karatonkotu
九州じゃんがら とんこつ不使用の熊本風らぁめん
http://ramen365.net/?p=4362
🔻
なんと、お店でも😳
🔻
熊本マー油のビーガンらあめん
https://kyushujangara.co.jp/20191128-2/

あけち
2023/09/07 19:26

ご苦労様です(笑)

Solituder🍙KABOO
2023/09/07 19:45

好奇心で調べたら、いっぱい見つかったのが、みなさまにシェア…ですが、カレーよりも盛り上がってしまいました😂

でも、この勢いそのままに「冬のカレーとんこつ」とか、出てきちゃうんじゃないかと妄想してます🤣

15 件の返信 (新着順)
メロンソーダ
2025/02/23 22:40

いつもの凄麺とは路線の違う、ポップカルチャーな感じが新鮮です。
カレーというと神保町のイメージですが、唐揚げやポテトを入れる事で秋葉原のミクスチャーな魅力が表現されてますね♪

家出ネコ
2025/01/31 23:02

蓋の縁取りを見ると
🎀アイドルの衣装を彷彿させる
チェック柄に萌えちゃいますね〜😻

🤣🤣🤣


はにんどう
2025/02/06 09:35

なるほど!

遅ればせながら、こんな商品でした~
具は、鶏唐揚げ、ポテト、ニラ、赤唐辛子と変わった内容でしたね!


セタフナ
2024/11/02 08:15

貴重なお写真ですね
唐揚げが魅力的です😍

はみちゃん
2025/01/18 05:41

今更なんですが、唐揚げが具材なの珍しいですね!

ぱぱ〜ん
2025/01/20 02:32

確かに唐揚げが具材のカップ麺って珍しい様な気がしますね🤔

ゲーマーママ
2024/08/04 09:21

カレーうどんは食べるけどカレーラーメンは食べたことがありません。
食べてみたいです❤


はみちゃん
2024/10/29 20:10

食べてみたいですよね!
凄麺でカレーラーメン出て欲しい。

ゲーマーママ
2024/10/30 09:21

そうですよね✨
お仲間で嬉しいです🍀

家出ネコ
2024/07/15 13:05

ありそうで、なかなかお目にかけない
カレー系スープのラーメン
これ、食べてみたかったです!😆

中華麺ライダー
2024/05/19 01:57

アキバ系カレーラーメン、全然知らない商品

まぼさく
2024/01/30 20:51

イメージと違って意外と辛かった記憶が。
ヤマダイさん公式Xにて凄麺の思い出キャンペーンに応募したらすごグラをいただいたので思い出がもう一つ増えた一品ですね☺️


はみちゃん
2024/10/29 20:13

凄グラって、グラノーラ?ですか??
麺の素材で出来ているのかしら?
まぼさくさんは、色んなもの当てておられて尊敬です。

まぼさく
2024/10/29 20:35

凄麺の太麺とドライフルーツたちのグラノーラ(非売品)です!
私はミルクでなく無糖ヨーグルトにかけていただきました!

きみたん
2023/10/02 09:16

これはめっちゃ食べてみたいです!!!!!!是非復活させて下さいー!


復活のご要望ありがとうございます😊
凄麺っぽくないですし気になりますよね✨

文太
2023/09/09 09:26

アキバ系どんなカレーラーメンなんだろう?
三条カレーラーメンなら結構食べたけど🤔


修行中も食べてみたかったです…!!

なると
2023/09/08 10:58

こんにちは。
食べてみたいですね(^-^)


こんにちは!!
ありがとうございます😊
復活することがありましたらぜひ✨

なると
2023/09/08 15:53

こんにちは(^-^)
復活すると良いですね♪
カレーラーメンは昔からあるメニューで好きなので秘かに楽しみにしています♪