りょういち
2023/01/05 18:24
『ポークカレー南蛮トロミ付けて うどんで』を食べたい
東京では、カレーは豚なのです
今年の正夢に出て来たのを
希望にのせて書いてみました。
漢字を書いていたら 小学4年生(3年だったかな?)の時の恩師 【 #下村昇 先生】を思い出しました。
漢字を面白可笑しく教えてくれる先生で タバコが好きだったのです その先生が結婚した?新居に引っ越した?との事で クラスの数名とお金を出し合い 何かプレゼントを買おうって事になり お金を持ってお店屋さんへ行ったのです。
一人が『先生は、タバコが好きだから 高級なタバコにしよう』って言い出し 『そうしようそうしよう』っとなり そこにあった 薬屋さんの自販機で 綺麗な箱に入ったヤツを買おうとしたのですけど お金を入れる場所が高く お店の人に 声をかけたら
何だかんだ行って売ってくれませんでした
しょうがなく スーパーマーケット三徳の二階に行き 調味料入れセットを買って 後日渡したら先生は、喜んでくれたとさぁ。
高級タバコには、明るい家族計画つとかって書かれていた事を 後に知る子供たちであった。 めでたしめでたし。
(10年ほど前にdocomoの季刊誌?にコラム連載を先生がしているのを見たのですけど その後は?? どうなのだろう?)
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すてきな思い出ですね・・・✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示『豚咖喱うどんの逸品』美味しそうですね~。拘り過ぎて原価高くなりそうで大変そうな気もしますが。
明るい家族計画。。。おませさん♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示明るい家族計画🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かなり探すと出て来る レトルト ポークカレー
CoCo壱番屋さんでも 最初はポークが無かった為に関東での売り上げは、悪かったが 単価をビーフより少し安く出したポークカレーは、大ヒットをして 関東にも出店を増やしたと
その頃 いきなりステーキのペッパーランチも出て来て 似た様な場所に出店してたなぁー