凄麺博物館

【凄麺博物館】No027 東京下町の醤油ラーメン<終売>

凄麺で以前、東京のご当地ラーメンが発売されていたことご存知でしょうか。

その商品とは
「凄麺 東京下町の醤油ラーメン」

全国各地からグルメなものが集まる東京ですが、
東京の下町にも、"ふるさとの味"として親しまれるラーメンがあります。
そんな味を再現したのがこちらの商品でした。

シンプルで優しい醤油ラーメンスープ…
ベーシックな中細麺…
チャーシュー・メンマなどのシンプルなトッピング…
昭和20年に創業し、「東京ラーメン」を代表するお店として親しまれる
東京神田の「栄屋ミルクホール」の店主さんに監修いただいた
正真正銘 "東京下町の味"が楽しめる1杯でした。

派手さや強烈なインパクトはないけれど、
昔から変わらない安心感…
最後の一滴まで飲み干したくなる味…
ふるさとの味って、じわーっと心と身体に染み渡る安心感がありますよね。
 

ちなみに、監修してくださった「栄屋ミルクホール」さんは
再開発の影響もあり一旦閉店されましたが
2022年にもともとのお店の近くで営業を再開されているようです。
凄麺の再開は如何に…!!??


そんな「東京下町の醤油ラーメン」を

”食べてみたい!”、”また食べてみたい”という方は、ポチっとお願いします。

東京下町の醤油ラーメン
結果発表
食べてみたい!
コメントする
ぶーたろう🐽
2023/08/12 00:38

神田と言えば、学生時代に本屋さんに行った帰りに必ず立ち寄った神保町のさぶちゃんらーめんの半ちゃんセットが懐かしいです。いつもお客さんがいっぱいでしたね。
店主は相当高齢だろうし、もうお店は無いんだろうけど、シンプルなこれぞ東京の支那蕎麦って感じの、ホントに美味しいらーめんでした。
ご存知の方、いらっしゃいますか?


kerikeri-kurakura
2023/08/13 09:54

年代的には同じくらいかもしれませんが、神保町のさぶちゃんらーめん、行ったことないです
今さらではありますが、気になりますね〜

早速の返信、ありがとうございます。

ネット検索したら、やはり閉店したようです。残念❗️

https://toyokeizai.net/articles/-/198248?display=b

kerikeri-kurakura
2023/08/13 11:14

なんと、残念😢

はみちゃん
2023/08/15 19:04

神田は出版社さんも本屋さんも多いですよね。
学生さん御用達の地の味、今ぜひ食べてみたいな。

17 件の返信 (新着順)
クロネコ
2025/10/18 15:45

江戸っ子は三代続かなきゃ本物じゃねえと誰かが言っていましたが😸
昭和二十年創業ならば江戸っ子でしょうか。
東京ラーメンも色々あるでしょうが昔浅草で食べたラーメンは和風の鶏ガラ醤油でウチの田舎の味に似ていて美味しかったです🍜

これ、パッケージが素晴らしいです!

くろねこ
2025/09/24 09:21

東京下町とは?

地理的な特徴と歴史的背景から、台東区、墨田区、江東区、荒川区、葛飾区、江戸川区といった東京東部の低地帯を中心に、秋葉原、上野、浅草、日本橋、深川などが代表的なエリア
だそうです。広いですね。

メロンソーダ
2025/09/10 00:30

シンプルで懐かしい感じがパッケージからも伝わって来ます♪

くろねこ
2025/08/30 02:54

1945年創業(生まれてない)

移転先【住所】東京都千代田区神田多町2―2―2。
JR神田駅から約150メートル。
早川書房の裏手
【営業時間】<平日>午前11時~午後2時
午後3時~5時<土曜>午前11時~午後2時。
日曜・祝日定休

きらきらみるる
2025/07/28 09:19

食べてみたいです!


くろねこ
2025/08/30 02:54

本物は食べれるようです😊

よっし
2025/05/29 22:33

「栄屋ミルクホール」の店主さん監修のラーメン、美味しそうですね。


くろねこ
2025/08/30 02:55

機会があれば食べに訪れたいものです😊

中華麺ライダー
2024/05/16 00:59

これは初めての商品、是非再販をお願いしたい。
食べてみたい!


よっし
2025/07/07 07:24

再販希望、同じくです

まぼさく
2024/02/10 23:23

懐かしいです❗
こちらはカロリー表示されるようになった頃のフタです❗


よっし
2025/07/07 07:24

デザインが良いですね。手に取りたくなります

ばってら
2023/08/17 22:10

栄屋ミルクホールはまた食べたいです。
再発売して貰えると嬉しいしです!


ありがとうございます!!
開発メンバーも皆様のコメント見ていますので、嬉しい再販希望のお声は届いております✨
再販いつの日か…✨