凄麺 育成部屋

11月11日は麺の日 好きなスープと麺の組み合わせ教えて!

11月11日は麺の日!

凄麺といえば、スープにあわせてたくさんの種類の麺をつくっていることでおなじみですが
みなさんはそんな麺とスープのどの組み合わせがお好きですか?
 

4つの選択肢から、どれか1つを選んでください。
太麺 × こってりスープ
太麺 × あっさりスープ
細麺 × こってりスープ
細麺 × あっさりスープ
 

"もっちりした極太麺と、こってり味噌の組み合わせが好き!!"
"歯切れの良い細麺と、あっさり醤油の組み合わせが好き!!"
など4つの選択肢では語り切れない…ことも沢山あると思うので、
ぜひコメント欄で教えてください!


▼昨年のアンケートはこちら
11月は麺の月!? 凄麺のなかで、推し「... | すごめんち (sugomen-chi.com)
凄麺のなかで、推し「麺」は次のうちどれ?PART2 | すごめんち (sugomen-chi.com)

好きな麺とスープの組み合わせ
結果発表

太麺 × こってり

太麺 × あっさり

細麺 × こってり

細麺 × あっさり
コメントする
Solituder🍙KABOO
2023/11/11 16:54

「太麺×こってりスープ」で「もっちりした極太麺と、こってり味噌の組み合わせが好き!!」ですが、私がイメージしたのは、今回は “ばんどう太郎さま” でした😂

#つくば市のPayPayキャンペーンで初来店
#とんでもないボリュームにビックリ仰天
#凄麺から外れてすみません🙏
(20日発売のコラボ商品が楽しみです)
https://ec.newtouch.co.jp/products/detail/494


🐽は、ばんどう太郎の「激辛味噌煮込みうどん」(餅入り)にごはんとお新香のセットがよきです。ハイ。
ところで、🍙さんは「ばんどう太郎」と、ちょっと高級な「坂東太郎」、同じ系列ですが、どちらがお好みですか?

Solituder🍙KABOO
2023/11/11 23:43

🐽さま、いや、いばらき先生、コメントありがとうございます🙏

定番が決まっているとは、さすがです😆

お店を検索して、アイドルグループの欅坂46(現・櫻坂46)と ひらがなけやき(けやき坂46=現・日向坂46)や、とんかつチェーンの松乃家と松のやみたいに、坂東太郎と ばんどう太郎の2つがあるのに気づきました。

でも、そんな差があったんですね😳

私は、今回が初めての来店でしたが、ひらがなばんどう(?)だったこともあって、ドキドキせずに普段の感覚で美味しく食べられました!

味噌煮込みうどんも種類があって、仰せの辛いのもそうですが、豚肉が入っている白いのも気になったものの、コラボ商品のベースだろうオリジナルにしました。

ただ、ランチタイムに行ったので、せっかくなのでランチセット(ご飯着きで安いのですが、かぼちゃ、さつまいもなどが入っていない)を頼みましたので、次回はグランドメニューの普通の味噌煮込みうどんにしたいと思います。

今回はPayPayのキャンペーンを優先して、つくば市内のお店にしましたが、坂東太郎や、総本店、コラボ商品のパッケージのお店(みらい平店?)とか、行ってみたいです😊


今回は固有名詞が多いので、文中敬称略にさせていただきました🙏

漢字の方が百~五十円程度高めの印象です。境町の総本店も雰囲気いいですよ。

Solituder🍙KABOO
2023/11/12 08:03

先生、お値段の差で気づいたのですが、もしかしたら、漢字の坂東太郎って2種類あるかも知れません⁉︎

調べてみると、おそらく、先生のは、ゴージャスな「家族レストラン坂東太郎」じゃないかと思いました。
http://bandotaro.co.jp/shop/

でも店舗リストを見ると、家族レストランとつかない、外観は ひらがな「ばんどう太郎」なのに、漢字の「坂東太郎」の お店がありました。
http://bandotaro.co.jp/shoplist/

2店舗だけなのですが、とっても気になりました😆

そうです。「家族レストラン坂東太郎」を言いたかったんです。
看板に「ばんどう太郎」にはない「かに」が朱書きされてるヤツです。
「家族レストラン」が付いてるかどうかは気にしてませんでした。
ちなみに、ばんどう太郎は「すぎのや」から、のれん分けして始まったそうなので、すぎのやの味噌煮込みうどんも美味しいですよ。

ローカルねたですいません。

Solituder🍙KABOO
2023/11/12 10:02

先生、ありがとうございます🙏
しかも、私が抱いていた北関東の謎、今、解けました🤩

> ばんどう太郎は「すぎのや」から、のれん分け
お店のつくりが似てて気になっていましたが、そういうことだったのですね💡
(味噌煮込みうどん、食べたいリストに入れました)

すみません、私も脱線して盛り上がってしまいましたが、ヤマダイさまの本社のある茨城のネタで、魅力度ランキング最下位ですが、最近、キャンペーンで注目度が上がっているようので、みなさまがお越しの際に、楽しめる情報かも知れません🙇

ばんどう太郎は、すぎのやに義理立てして、すぎのや本店のある坂東市にだけはお店を出さないと聞いたことがあります。

17 件の返信 (新着順)
よっし
2025/09/02 19:39

濃厚な味噌スープに太麺の組み合わせがお気に入りです

中華麺ライダー
2025/02/03 02:07

細麺×あっさりに投票していました。

セタフナ
2024/11/02 08:21

細麺×あっさりで朝ラーしたいです

みかん
2024/10/10 23:56

どれも美味しそうですね!

家出ネコ
2024/06/30 23:11

佐野、富山ブラックで味わった
太麺(平打ち麺)とあっさり(醤油ベース)の
組み合わせを選びました😃

まぼさく
2024/03/16 10:17

先ほど佐野をいただいたばかりなので、太麺こってりを選びました😗

はみちゃん
2024/02/28 21:31

この結果、意外だったなぁ〜。


はみちゃん
2024/02/28 21:33

全体でいうと、細麺派が多いんだなぁ〜ってところがそう思った次第。
凄麺は太麺が増えてきてるので。

まるつ
2023/12/26 08:38

野菜とチキンの出汁が立ったスープに加水率低めで細めのストレート角麺か丸麺を合わせるのが好きです。

arurun
2023/11/12 11:39

やっぱり細麺のとんこつが好き!

りょういち
2023/11/12 10:56

🌽コーンスープに 麺が入ったのを食べたいです。

玉子スープのコーン強めでも良く
 麺の太さは、謎。


はみちゃん
2023/11/13 21:52

あれ?りょういちさんは細麺推しではなかったでしたっけ?