すごめんち

今日の凄メシ!

ぱぱ〜ん
2025/02/22 06:33

凄麺ではないが…

寒いと温かいラーメン🍜が美味しいですよね〜♪という訳で凄麺!

…といきたかったのですが諸事情によりこちらをいただきました。


 ニュータッチ

  長岡しょうが醤油ラーメン大盛


今となっては珍しい『 大盛』です。

刻み生姜と自家製煮干しオイルを追加して奥さんと一緒に二人で仲良く美味しくいただきました♪

ごちそうさまでした🙏

コメントする
10 件の返信 (新着順)
kerikeri-kurakura
2025/02/23 22:44

元・新潟県民としても長岡生姜醤油ラーメンはぜひ食べてみたいと思ってるのですが、いまだにお目にかかれてない私です…🥲


ぱぱ〜ん
2025/02/24 00:09

keri-kuraさん、
長岡生姜醤油ラーメンは本当にレアですね。近所にある凄麺22種類&ニュータッチ10種類を取り扱っているスーパーでさえも通常時は取り扱っていないですからね。なので見掛けたら絶対に"買い"です♪

中華麺ライダー
2025/02/23 01:59

やはり生姜をプラスしましたか、大盛りじゃない方を前回食べた時に、あまり生姜を感じれなかったので、次回は少しプラスしてみます。


ぱぱ〜ん
2025/02/23 06:20

中華麺ライダーさん、
私はそこまで生姜に強くないのでそのままでも美味しく食べられるんです。
でもうちの奥さんは生姜が大好きで今回一緒に食べたので追加して食べました♪

そうなんですね、奥様と味覚が近いのかな?と思ったので、今回の追加分を参考に、生姜の量を調整しながら、今度食べてみます。

ぱぱ〜ん
2025/02/24 05:59

いろいろ試しながら自分の"美味しい"を探すのも楽しいですよね♪

そうですね、自分で良ければ、それで良し

ぱぱ〜ん
2025/02/25 01:32

人の評価も大切な場合もありますが、何より自分の思いが一番大切だと思います。
みんな違って当たり前、好きなものは好きなんです。それで良いと思います♪(笑)

はみちゃん
2025/02/23 01:21

大盛りはもやしラーメンと、かすうどんを良く買ってました!(というか、それ以外がご近所においてなかった)
食べ応えあって好きだったんですけどねぇ。

ちなみに、ぱぱ〜んさんちの諸事情、これだけじゃないはず??


ぱぱ〜ん
2025/02/23 06:21

はみちゃんさん、我が家の諸事情に深入りすると大変な事になるかも知れませんよ〜(笑)

おはようございます♪
おおお~~っ、未だに大盛りバージョンをお持ちとは (^_^;)
なかなか在庫がバラエティですね~ww


ぱぱ〜ん
2025/02/23 06:23

たういさん、
流石に大盛りバージョンのラストでした♪

とはる
2025/02/23 00:17

ぱぱ〜んさん

そういえば、大盛ってありましたね!
いまは売っていないのか・・・。


ぱぱ〜ん
2025/02/23 06:24

とはるさん、
大盛シリーズが無くなりレギュラーサイズ化されたんですよね…。

とはる
2025/02/24 19:25

ヤマダイさん復活お願いします!

ぱぱ〜ん
2025/02/25 01:24

復活して欲しいですよね〜。

ぱぱカランんさんこんにちは😊

奥様と仲良く半分こ
生姜が無くても❤️❤️であつあつ
ですね😏


ぱぱ〜ん
2025/02/22 23:44

BARCA COOLさん、
生姜があるから更にアツアツなんです(笑)

はにんどう
2025/02/22 10:23

大盛り版、懐かしいw


ぱぱ〜ん
2025/02/22 23:43

はにんどうさん、
既に懐かしい大盛シリーズ♪(笑)

まぼさく
2025/02/22 10:23

さすがにいつもの器と違いますね☆


ぱぱ〜ん
2025/02/22 23:43

まぼさくさん、
凄麺じゃない時は違う器も使ったりします♪

まぼさく
2025/02/22 23:50

なるほど!
またぱぱ〜んさんのヒミツを知っちゃいました☆

ぱぱ〜ん
2025/02/23 06:15

そんな秘密というほど大した事では…(笑)

cross
2025/02/22 09:33

私も何回か食べました♪
玉ねぎの甘味が独特ですよね^^


ぱぱ〜ん
2025/02/22 23:41

crossさん、
凄麺ではありませんがこの生姜醤油ラーメンも美味しいんですよね〜♪

クロネコ
2025/02/22 07:33

ヤマダイさんではこういうのもあったんですね🍜


ぱぱ〜ん
2025/02/22 23:36

クロネコさん、
以前は大盛シリーズがあったんですが今ではレギュラーサイズに変更となりました。