凄麺スクール

【凄麺スクール】歴史(その4)

今回は、ヤマダイについて深堀り!「会社の誕生」について学んでいきましょう!🍜✨


遡ること75年以上前…
現在も本社がある茨城県八千代町でヤマダイ株式会社は、前身 大久保製麺として創業しました。
創業者は、現社長 大久保さん(大久保慶一)の両親である、大久保さん(大久保周三郎/たま)です。

現在ではカップ麺メーカーとしての印象が強いヤマダイですが、創業当初は、地元で採れた小麦を製粉し、乾麺のうどんを製造・販売していました。

この乾麺を作っている職人は創業者、大久保周三郎さん
当時の製麺工場

そんな乾麺メーカーとして活動していたヤマダイですが、1970年代に大きな転機が!
それは、カップ麺の開発・製造を始めたことです。

ご存じの通り、世界で最初にカップ麺を発明したのは、日清食品(株)の創業者・安藤百福さん。
その革新的な取り組みに続き、日本全国色々な会社さんがカップ麺の開発をスタートさせます。
そして、東日本で初めてカップ麺の開発に挑んだのが、私たちヤマダイでした。

ちなみに、ヤマダイが1974年に発売した「ニュータッチ 焼そば」という商品は、
世界で2番目に発売されたカップ焼そばであり、
現存する会社の商品の中では、最も古い歴史を持つカップ焼そばなんだとか。

1974年発売 初代「ニュータッチ焼そば」


地域とともに歩み、時代のニーズに応じた製品づくりに挑戦してきた私たちの姿勢は、
「真摯な姿勢で価値を創造し、社会に貢献する」
という想いとともに、昔も今も、すべての商品に息づいています。


コメントする
13 件の返信 (新着順)
くろねこ
2025/08/05 08:49

凄麺焼きそば 行きますか?ヤマダイさん

kerikeri-kurakura
2025/07/31 06:43

ニュータッチのカップ焼きそば、食べてみたかったですねー😊

いっちゃ
2025/07/23 10:03

無事に💯東日本初とは知りませんでした。勉強になります。

透華
2025/07/12 23:18

100点取れました〜!
昔の写真が残っているの、素敵です!
東日本初なんて凄いですね、、!

まぼさく
2025/07/12 23:09

数年前にニュータッチヌードルの復刻版をいただきましたが、焼そばは知りませんでした。
こちらと、凄麺大人の焼きそばとともに復刻版をいただきたいです!

桜文鳥
2025/07/12 09:22

100点取れました💯

興味深い歴史でした。

豆花
2025/07/11 17:05

ヤマダイさんを知れば知るほど奥深さに驚きます 「ニュータッチ 焼そば」食べてみたい!

みんとり
2025/07/09 17:34

東日本初のカップ麺開発がヤマダイだったこと、初めて知りました!
そして初代ニュータッチ焼きそばの蓋デザインめっちゃ可愛い❤のでグッズになって欲しいです(言うのは簡単)

中華麺ライダー
2025/07/09 04:02

100点
勉強になりました。

きらきらみるる
2025/07/08 07:03

100点とれました!