ミュートしたユーザーの投稿です。
つけ麺はつけ汁に幅広い選択が出来るでしょ。和風、中華風、洋風、更にディープな世界のローカル風と。アジアつけ麺なら、ベトナムやタイという感じで。
なんだかんだで、ラーメンはスープが好きなので、つけ麺に。 最後にスープ割りにするのも楽しいですし。
あ!でもパスタも、焼きそばも大好きなんですよ。 パッタイやソムタムとかのアジアの麺?類も。
汁なしならパスタが好きなのでその他にしました! つけ麺、昔は渋谷にあって今は恵比寿に移転したらしいすずらんって店が良かったのですが・・・
酒サン 自分パスタ忘れてました。
汁なし麺で 1番回数多く食べてるのは パスタです。 そして 好きですね
汁(しる) 汁(つゆ)たれ ←この3つは 量の違い? なんだろう?
ーーーーーーー パスタ ざるそば もりそば 冷やし中華 冷やしたぬきうどん
色々ありますよね(^^)
どれも甲乙つけ難いですが、なんとなく写真で一番好みだったのが、「つけめん」でした。・・・あれ、汁あるような。
20年近く前にはじめて食べたとき、スープ割りというシステムに「なんて画期的で素敵なシステムなんだろう」と感心しました(笑)
oh@g!さん 汁(しる) 汁(つゆ) どう読むか? この2つの定義は、何か? そこの問題 答えを…知りたいですよね。
つけ麺 (つけそば)かなり元祖っと言われる 東京 豊島区池袋の大勝軒さん 自分の記憶では40年前には食べていたので それより古い歴史がありますよ。
>りょういちさん なるほど、深いですね! 僕は「しる」と呼んでました。 大勝軒っぽい凄麺・・・・ありですね(笑)
店で食べるなら、圧倒的につけ麺ですねえ ただ、カップ麺だと、つけ麺って見たことないような… 他社製品で(スミマセン)、めちゃめちゃおいしい油そばがあり、生玉子落として、食後残った汁に追いご飯🍚して食べるのが最高でした そういえば、名古屋や広島ではこれをやったことがなかったので、こんど試してみよう…
油そばとまぜそばの違いは私も分からなかったのでコメント欄がとても参考になりました
汁無し担々麺は凄麺で食べるのが初めてだったのですが、とても美味しかったのでお店でも食べてみたいなと思いました 汁無し担々麺に投票しましたが、近くに追い飯無料のまぜそば屋さんがあるのでまぜそばも好きです♥️ 全部好きです♥️
個人的にはつけ麺が頭抜けてますね^^
少数派なのはわかっていますが、汁なし担々麺が好きなので投票しました。 だって、好きなんだもん^^
油そばとまぜそばの違いがよくわかりませんが、スープ割りができるものが好き♪(´ε`*) 凄麺もスープ割り用小袋なんかが付いてるといいのにと、食べる度に思います。お湯だけでは気分も出ないし、淡白な味なので。
なお、好みを言わせていただけると、つけ麺はあつもりにして途中で焼き石投入+スープ割り、油そばは生卵を少し残して〆にスープ割りでかき玉スープ、汁なし担々麺は調味料で辛~くカスタマイズ。 また、リストにないけど、冷麺にチータンタンも好きです。基本的に、スープ割りで〆たいんです。
コメントありがとうございます。 油そばとまぜそばは、もともとは同じものを意味していたのですが、最近では、例えば麺やタレの絡め方・具材の種類や量など、少しスタイルが違ってきていてるそうです。台湾まぜそばと油そばで考えていただくとわかりやすいかと思います!
管理人ちゃま 丁寧に解説いただき、たいへんありがとうございますm(_ _)m 私の中で消化仕切れずちょっと曖昧さは残りますが、あまり深く考えないことにして、よくわかりました。 どっちも好きです(^ー^) さっき言い忘れましたが、油そばに茹で玉子入れてグチヤグチヤに混ぜたジャンキーなのが一番好きで、そこに追い生玉子して割りスープ🍀😌🍀たまりましぇーん❕
質問文を読んで アッ!投票するなら 『焼きそば』っと
探すと 無い💔 そうなると 1番は、無いので無回答 投票させてください。
下記の中から1番を選んで投票してくださいなら 選べるけど…
ーーーーーーーーーーーーー 因みに俺の好きなのは 一番は 焼きそば 二番は、かた焼きそば 三番は、ビーフン 四番は、ソース焼きそば 五番は、冷やし中華 六番は、担々麺 七番は、つけ麺
外食時に頼む事が多い順に書いてみました
思考回路が🍥マジに合って無い ¯\(°_o)/¯
確かに焼きそば美味しいですよね^^
そうですよね。汁なしと言えば間違いなく、王道は焼きそばです。 焼きそば入れちゃうと1位が決まりだし、凄麺にもないからかなぁ。 リストにある中から、りょういちさんにも意見を投票して欲しいです~(棄権しないでくださいね)
ところで、凄麺の焼きそばって作らないのかなぁ? あったら食べてみたいです❗️
焼きそばは、 麺を炒めていること&焼きそばいれちゃうと断トツかも…?と思って いれませんでした…🤣🤣🤣
それでも、焼きそば推しのりょういちさんに向けて、 "その他"も作ってみましたので、よければこちらをポチってください!!
凄麺の焼そば、が気になる皆さん…!!!!! 明日の凄麺博物館をお楽しみに…✨(にやにや)
かなさま
迅速かつ柔軟な対応、さすがです。そうこなくっちゃですね(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
明日の博物館、楽しみにしてま~す
凄麺じゃないけど、(今はなき)ヤマダイさんの東京浅草ソース焼きそばが大好きだったんですよね〜😭
今だと、大阪かす焼きそばが好きなのですが、茨城では見ないですねえ…😢 とりあえず、選択肢は宇都宮と仙台ですね😆
凄麺での焼きそば、熱望です〜〜‼️
これ 皿うどんになっているけど 『揚げ 焼きそば』 中には 揚げた?麺が入っていて レトルトの具をかける 調理法でした。
麺は揚げないで オイルをスプレーし 熱風を当てた様な感じなので ノンフライ?
(焼きそばっと言うと ソース焼きそば を 出して来る方が この20年程でかなり減りましたよね)
妻に何も言って無いのに 夕飯に汁なし麺が出されて来ました。
春雨
りょういちさん家とすごめんちは通じ合ってますね...👀✨
kerikeri-kurakuraさん ググってみたら 大阪かす焼きそばは、昨年2月に販売終了してて 現在 ソース系のは この宇都宮のみですょ 🍜🐧
投稿する為の仕込み準備は、何故か?偶然 出来てます。まぜそばに 飽きた頃に食べてみますね。(先週 広島と名古屋 両方食べた俺) でもコレ麺が太いっと書かれてる💔
りょういちさん 情報ありがとうございました 大阪かす焼きそば、終売してたんですね…😢
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示つけ麺はつけ汁に幅広い選択が出来るでしょ。和風、中華風、洋風、更にディープな世界のローカル風と。アジアつけ麺なら、ベトナムやタイという感じで。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんだかんだで、ラーメンはスープが好きなので、つけ麺に。
最後にスープ割りにするのも楽しいですし。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示汁なしならパスタが好きなのでその他にしました!
つけ麺、昔は渋谷にあって今は恵比寿に移転したらしいすずらんって店が良かったのですが・・・
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どれも甲乙つけ難いですが、なんとなく写真で一番好みだったのが、「つけめん」でした。・・・あれ、汁あるような。
20年近く前にはじめて食べたとき、スープ割りというシステムに「なんて画期的で素敵なシステムなんだろう」と感心しました(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示店で食べるなら、圧倒的につけ麺ですねえ
ただ、カップ麺だと、つけ麺って見たことないような…
他社製品で(スミマセン)、めちゃめちゃおいしい油そばがあり、生玉子落として、食後残った汁に追いご飯🍚して食べるのが最高でした
そういえば、名古屋や広島ではこれをやったことがなかったので、こんど試してみよう…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示油そばとまぜそばの違いは私も分からなかったのでコメント欄がとても参考になりました
汁無し担々麺は凄麺で食べるのが初めてだったのですが、とても美味しかったのでお店でも食べてみたいなと思いました
汁無し担々麺に投票しましたが、近くに追い飯無料のまぜそば屋さんがあるのでまぜそばも好きです♥️
全部好きです♥️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示個人的にはつけ麺が頭抜けてますね^^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示少数派なのはわかっていますが、汁なし担々麺が好きなので投票しました。
だって、好きなんだもん^^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示油そばとまぜそばの違いがよくわかりませんが、スープ割りができるものが好き♪(´ε`*)
凄麺もスープ割り用小袋なんかが付いてるといいのにと、食べる度に思います。お湯だけでは気分も出ないし、淡白な味なので。
なお、好みを言わせていただけると、つけ麺はあつもりにして途中で焼き石投入+スープ割り、油そばは生卵を少し残して〆にスープ割りでかき玉スープ、汁なし担々麺は調味料で辛~くカスタマイズ。
また、リストにないけど、冷麺にチータンタンも好きです。基本的に、スープ割りで〆たいんです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示質問文を読んで
アッ!投票するなら
『焼きそば』っと
探すと 無い💔
そうなると 1番は、無いので無回答 投票させてください。
下記の中から1番を選んで投票してくださいなら 選べるけど…
ーーーーーーーーーーーーー
因みに俺の好きなのは
一番は 焼きそば
二番は、かた焼きそば
三番は、ビーフン
四番は、ソース焼きそば
五番は、冷やし中華
六番は、担々麺
七番は、つけ麺
外食時に頼む事が多い順に書いてみました
思考回路が🍥マジに合って無い
¯\(°_o)/¯