今日の凄メシ!

ぱぱ〜ん
2025/06/28 00:06

我が家の推し麺の1つ…喜多方!

我が家の推し麺は数々あれど…といいますか絞りきれずに沢山ありますが、中でも必ず上位に君臨しているこちらをいただきました♪


『喜多方らーめん』


喜多方といえば平打ち麺とチャーシュー!

カップ麺での完全再現は予算的や技術的に難しいと思いますが良く特徴を捉えてとても雰囲気出てますよね。平打ち麺の食感と飽きのこない味わいのスープで相変わらず美味しかった♪

ごちそうさまでした🙏

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ミック
2025/06/29 10:18

平打ち麵が特徴で飽きのこないスープが美味しいですね
喜多方ラーメン機会があったら食べたいです


ぱぱ〜ん
2025/06/29 14:08

ミックさん、
喜多方は平打ち麺が特徴的ではありますが、具材やスープを含め全てのバランスの良さが美味しさを生み出しているのでしょうね♪

はにんどう
2025/06/28 09:14

喜多方、佐野は常備品ですよね!!

オンライン、ぱぱ~んさんと話しができず残念でした><


ぱぱ〜ん
2025/06/29 14:12

はにんどうさん、
喜多方、佐野は欠かせないです♪

オンラインイベントお疲れさまでした。
次回は是非お話しましょう。

おはようございます
喜多方のこの四角いバラ風チャーシュー大好きです
呑みシメ&飽きない凄麺=喜多方と佐野!


ぱぱ〜ん
2025/06/29 14:16

たういさん、
丸型じゃない角型のバラチャーシューは私も肉って感じがして好きですね〜♪

呑みシメ&飽きない凄麺=喜多方と佐野!

間違いないです。異論はありません♪(笑)

クロネコ
2025/06/28 00:45

喜多方、飛騨高山、佐野、中華の逸品とあっさり系醤油が好みです🍜
でも、田舎青森の点数は辛口になってしまいます😄


ぱぱ〜ん
2025/06/29 14:23

クロネコさん、
私もその系統の凄麺が好きです♪

どの凄麺も特徴や雰囲気が上手く再現されてはいますが敢えて万人向けに食べやすくしているのか完全再現ではないですからね。
でも食べ慣れている地元の味には辛口になる気持ち…良く分かります。

みんとり
2025/06/28 00:36

300超えしててもかまわず凄麺愛を語るぱぱ〜んさんカッコイイわーー!!
喜多方食べたくなりました😋


ぱぱ〜ん
2025/06/29 14:25

みんとりさん、どこまでも食べ続けて凄麺愛を語り続けますよ〜♪

喜多方じゃんじゃん食べてください♪(笑)