今日の凄メシ!

京都伏見 アレンジ

コチラは晩ご飯に頂きました😸

京都伏見酒粕ラーメン😸

頂くのがこれで3回目😸

やっと酒粕の味わいに慣れてきました😼

 

左上の黒いのは・・・

少し味わってから入れました😼

海苔の佃煮😅

頂き物なんですが

唐がらしのりということで

辛いんですよコレは😼

 

ご飯に載せると1.3倍くらい食べれるかな🤔 

 

酒粕ラーメンは少し苦手系なので

海苔の佃煮で旨味をプラスしました😼

酒粕の香りは消されましたが

唐がらし海苔の辛味と旨味で別物になりましたね😸

 

シチューに海苔の佃煮を入れると

美味しくなるそうで(やったことありません😅)

試しに酒粕ラーメンに入れました😅

コメントする
3 件の返信 (新着順)
とはる
2025/10/27 14:41

チョコマシュマロさん

唐辛子入りの佃煮はいいですね!!!
自分も酒粕苦手なので、これでアレンジしたいですね~


とはるさん😸

唐がらし海苔の佃煮を入れると
スープの色が少し黒っぽくなりました😼



スープの味は
佃煮が少しなのに
唐がらしの辛さが伝わって来ました😸
11月には
鶏白湯が全国各地で味わえますよ😼
楽しみですね😸

くろねこ
2025/10/26 20:28

炊き立て新米に🍚この佃煮で食べたら🤤💕
贅沢に焼き海苔で巻いて食べても🤤💕
酒粕ラーメン美味しいけど、気分は↖↖↖こっち😸💕
別物になった酒粕評価はどうでしたか🤔


海苔の佃煮は少し甘さがありますが🤔
唐がらし入りは
食べると辛さが伝わって来て
ご飯が余計に欲しくなりますね😼

39
2025/10/26 12:44

のり佃煮美味しそうです🤤
辛いの好きなので気になります🌶️


小豆島には佃煮メーカーが20社ほどあります😼
メーカーも毎年
定番の昆布や海苔の佃煮の他
変わり種の佃煮を思案しているようです😼



お土産物屋では
佃煮をトッピングした
「佃煮ソフトクリーム」
なんてのもありますよ😸
味は・・・ご想像にお任せします😅